-
宮日旗ゴルフ
2023/07/25一般スポーツ◇第4回児湯地区予選会(23日・トムワトソンGC=18S) (1)野口佳央77 (2)木村友紀85 (3)富田和彦85 (4)糸山竜二87 (5)阿部昌則88 (6)伊藤恭介88 (7)落合光秀88 (...
続きを読む -
宮日早起き野球 宮崎
2023/07/25一般スポーツ◇リーグ戦(24日・九州東邦スタジアム) 宮崎第一信用金庫 020000-2 トヨタカローラ宮崎100000-1 (宮)中村、井俣―日高(ト)中濱―藤丸 ▽二塁打=太田、日高(宮)...
続きを読む -

男性育休、公表企業拡大へ 厚労省、従業員「300人超」に
2023/07/25国内外ニュース 主要厚生労働省は25日、男性の育児休業取得率の公表を義務付ける企業に関し、現行の従業員「千人超」から「300人超」の規模に対象を広げる方向で検討していることを明らかにした。男性の育休取得率は1割強で、8割超の女性に比べて低い。公表企業の拡大に...
続きを読む -

全国で梅雨明け 最後は九州北部、夏本番
2023/07/25国内外ニュース 主要気象庁は25日、山口県を含む九州北部が梅雨明けしたとみられると発表した。平年より6日、昨年より3日遅い。梅雨のない北海道を除き、全国で梅雨明けとなった。 気象庁によると、全地方の梅雨明けの時期が特定できた年で、九州北部が単独で最も遅く...
続きを読む -

逮捕の親子宅で被害男性頭部発見 札幌ホテルの切断遺体事件
2023/07/25国内外ニュース 主要札幌市中央区の繁華街ススキノのホテルで男性(62)の切断された遺体が見つかった事件で、札幌・中央署捜査本部は25日、死体損壊などの疑いで逮捕した職業不詳田村瑠奈容疑者(29)と父親で精神科医の修容疑者(59)の同市厚別区の自宅から被害者の...
続きを読む -

高騰続くガソリン、灯油 県内業者から悲鳴
2023/07/25県内一般ニュース県のレギュラーガソリン1リットル当たりの平均価格は176.9円(18日時点)で、7週連続の値上がりとなる中、県内の移動スーパーの経営が厳しさを増している。政府が石油元売り会社へ支給する補助金は6月から段階的に減額され、9月末で終了する見通...
続きを読む -

端田さん(ビール文化研究家)講演 宮崎政懇児湯例会
2023/07/25県内一般ニュース宮崎政経懇話会(宮崎日日新聞社、宮日文化情報センター主催)の第210回児湯・西都地区例会は24日、高鍋町のホテル四季亭であった。作家でビール文化研究家の端田晶さん(67)が「ビールという知的なお遊び~歴史も深いし、飲み方も~」と題して講演...
続きを読む -
日仏26日から訓練 新田原基地
2023/07/25県内一般ニュース新富町の航空自衛隊新田原基地(藤永国博司令)で26日、日仏共同訓練が始まる。29日までの4日間、同基地周辺や関東周辺空域で両国戦闘機などによる各種戦術訓練を行う。日仏2国間による戦闘機訓練は初めて。 仏軍が6月下旬から実施している...
続きを読む -

少子化対策、財政支援を要望 医療費助成の格差解消を、知事会
2023/07/25国内外ニュース 主要全国知事会は25日、山梨県北杜市で開いた全国会議で、少子化対策に関する政府への提言を決定した。対策は国と自治体が費用を出し合っており、児童手当の拡充を含む「次元の異なる対策」によって財政負担が膨らむのを懸念。確実な財政措置を求めている。対...
続きを読む -

水かけられ歓声 宮崎市で「地蔵尊祭り」
2023/07/25県内一般ニュース県内は24日、気温が上昇し、17観測地点のうち16地点で30度を超す真夏日となった。宮崎市中村西1丁目の善栖寺(ぜんせいじ)周辺では「中村町水かけ地蔵尊祭り」があり、厳しい暑さの中、子どもたちは水をかけられながら通りを練り歩いた。 ...
続きを読む