-

手話使い楽しく交流 宮崎市でフェス、150人参加
2023/07/24県内一般ニュース国連が定める「手話言語の国際デー」の23日、宮崎市の県福祉総合センターで第20回手話フェスティバル(県聴覚障害者協会など主催)があった。県内各地から約150人が参加し、手話を使ったステージ発表などを楽しんだ。 ステージでは、県内の...
続きを読む -

流れるプール今夏も休業 宮崎県内公営3施設
2023/07/24県内一般ニュース夏休みシーズンを迎えた宮崎県内で、子どもたちが心待ちにする公営の「流れるプール」の営業休止が相次いでいる。コロナ禍の影響で2019年夏を最後に稼働できておらず、この4年間で施設の老朽化に拍車がかかったことが要因。感染症法上の分類が5類に移...
続きを読む -

延岡市長と議長、公文書で”舌戦” 予算案議員発言巡り
2023/07/24県内一般ニュース延岡市の「空飛ぶクルマ」も見据えた新たな救急搬送体制づくりなど国の「デジタル田園都市国家構想交付金」を活用した2事業の予算案についての市議会6月定例会や、その後の臨時議会での議論を巡り、読谷山洋司市長と松田満男議長が公文書で互いに主張を展...
続きを読む -

「宿泊税」導入の動き広がる 訪日客回復、観光振興へ各自治体
2023/07/24国内外ニュース 主要ホテルなどの宿泊者に課す「宿泊税」の導入に向けた動きが全国の自治体で広がっている。新型コロナウイルス感染症の5類移行で経済の正常化が進み、インバウンド(訪日客)も回復傾向となる中、観光振興を図るのが狙い。全国初の導入から約20年が経過した...
続きを読む -

宮学、聖心ウルスラ決勝へ 夏の甲子園宮崎大会第12日
2023/07/24学生スポーツ第105回全国高校野球選手権宮崎大会第12日は23日、宮崎市のひなたサンマリンスタジアム宮崎で準決勝2試合を行った。宮崎学園、聖心ウルスラが勝ち、決勝はノーシード同士の対戦となった。宮崎学園は初優勝、聖心ウルスラは2017年以来3度目の優...
続きを読む -

卓球団体 大淀女子2度目栄冠 県中学校総合体育大会第8日
2023/07/24学生スポーツ第74回県中学校総合体育大会第8日は23日、清武総合運動公園などで10競技を行った。軟式野球は尚学館が初優勝。卓球団体は男子の檍が2大会連続、女子の大淀は2年ぶりの栄冠を手にした。 陸上は、男子400メートルリレーで都城・西が43...
続きを読む -

山手線、4時間半運転見合わせ 信号トラブル、影響11万人
2023/07/24国内外ニュース 主要東京都品川区のJR大崎駅構内で24日未明に信号装置のトラブルがあり、JR東日本は山手線の内回り、外回り全線で午前4時25分の始発から運転を見合わせた。復旧作業が難航し、約4時間半後の午前9時ごろに運転を再開。内回りと外回りの計68本が運休...
続きを読む -

少林寺・女子団体 都城準V 全国高校総体第2日
2023/07/24学生スポーツ北海道を主会場とする全国高校総体(インターハイ)第2日は23日、北海道旭川市の道北アークス大雪アリーナなどで少林寺拳法とソフトテニスを行った。県勢は少林寺拳法の女子団体演武で都城が県勢女子初の準優勝、男子団体演武の都城は7位だった。 ...
続きを読む -

ツイッター、ロゴを「X」に マスク氏、変更方針を表明
2023/07/24国内外ニュース 主要【ニューヨーク共同】米ツイッター運営会社のイーロン・マスク会長とリンダ・ヤッカリーノ最高経営責任者(CEO)は23日、青い鳥で知られるロゴとサイトのブランド名をツイッターから「X(エックス)」に変更する方針を表明した。決済機能なども備えた...
続きを読む -
延学男子4回戦へ 金鷲旗高校柔道
2023/07/24学生スポーツ柔道の団体5人制勝ち抜き方式で争う金鷲旗高校大会第2日は23日、福岡市の照葉積水ハウスアリーナで行われ、女子は決勝で佐賀商が敬愛(福岡)を破り、初優勝を果たした。県勢は、女子の宮崎日大が5回戦で敗れベスト16。男子は延岡学園が4回戦に進み...
続きを読む