-

牛ノ峠バイパス建設促進協議会設立 都城、日南市と三股町
2023/07/21トピックnews都城、日南市と三股町は21日、国道222号牛ノ峠バイパス建設促進協議会を設立した。大規模災害などに備えるため、未着工の三股町宮村―都城市安久町(7・1キロ)の早期整備を県などに要望していく。 同バイパスは都城市早鈴町―日南市酒谷に...
続きを読む -

円急落、一時141円台 日銀「現状維持」報道で
2023/07/21国内外ニュース 主要21日の外国為替市場の円相場は対ドルで急落し、一時1ドル=141円台まで円安ドル高が進んだ。日銀が来週開く金融政策決定会合で政策を修正せず、現状を維持する公算が大きいとロイター通信が報道したことを受け、日米金利差の拡大を意識した円売りドル...
続きを読む -

生徒の課題解決力向上へ 宮大と宮崎大宮高が教育連携
2023/07/21トピックnews宮崎市の宮崎大(鮫島浩学長)と宮崎大宮高(高橋哲郎校長、1077人)は18日、国際社会で活躍する人材育成を目的とした協定を締結した。大学が生徒の調査研究に助言するなどして、生徒の課題解決能力の育成を支援する。期間は同日から3年間。 ...
続きを読む -

全身に絵の具、表現豊か 西米良園児が「ペインティング」体験
2023/07/21地域の話題西米良村の村立認定こども園「ふたば園」(枝松孝園長、41人)で18日、園児らのボディーペイント体験があった。園独自の夏の恒例行事で、園児らは全身に好きな色の絵の具を塗り、シートなどに付けて模様を表現して楽しんだ。 普段できないダイ...
続きを読む -

【懐かしのあの日】7月21日
2023/07/21懐かしシリーズ日向・延岡新産都市指定区域に2市1町5村 県議会は20日、臨時議会を開会、懸案の日向市、延岡市、門川町、東郷、北郷、北川、北方、北浦の2市1町5村を指定区域とする「新産都市の指定を受ける区域について」を上程、特別委員会を設置して慎重...
続きを読む -

JR東お盆予約、コロナ前9割に 8月10〜17日、客足回復へ
2023/07/21国内外ニュース 主要JR東日本は21日、お盆期間(8月10〜17日)の新幹線、在来線の指定席予約数が、7月19日時点の集計で新型コロナウイルス禍前の2018年比の約9割に上ったと明らかにした。 新型コロナ感染症の5類移行を受け、客足はコロナ禍前並みに戻り...
続きを読む -

メール数十万通不正流出か 中国ハッカー、米長官反発
2023/07/21国内外ニュース 主要【ワシントン共同】米紙ウォールストリート・ジャーナル電子版は20日、中国のハッカー集団が米国務省などのメールアカウントを5〜6月に攻撃した事件で、少なくとも数十万通のメールが不正に流出していたとみられると報じた。 標的だったとされるレ...
続きを読む -

働く女性、最多3035万人 22年、総務省調査
2023/07/21国内外ニュース 主要総務省が21日公表した2022年の就業構造基本調査によると、働く人(就業者)のうち女性は3035万4千人で、前回17年調査から121万5千人増加し、過去最多となった。女性の就業率も53・2%で過去最高。育児をしながら働ける環境整備が一定程...
続きを読む -

報道局職員4人を懲戒処分 NHK、コロナ不適切報道
2023/07/21国内外ニュース 主要NHKの報道番組「ニュースウオッチ9」の新型コロナウイルスに関する不適切な報道を巡り、NHKは21日、取材を担当した報道局映像センターの職員を出勤停止14日とするなど、8月1日付で計4人を懲戒処分にすると発表した。ワクチン接種後に亡くなっ...
続きを読む -
7月21日の結果 夏の甲子園宮崎大会
2023/07/21学生スポーツ▽準々決勝 延岡学園 6-3 日章学園 日南学園 6-2 小林西...
続きを読む