-

ウルスラ勝負強さ 3年けん引、第一充実感 夏の甲子園宮崎大会
2023/07/21学生スポーツ◆準々決勝=サンマリン・第2試合 聖心ウルスラ100030000-4 宮崎第一 100010000-2 ▽二塁打=辰口、甲斐、古谷 ▽盗塁=聖2(豊丸2) ▽失策=聖1 ▽暴投=聖1 ▽試合時間 2時間10分 ...
続きを読む -
テゲバ 先制し流れを 22日ホームで沼津戦
2023/07/21一般スポーツ明治安田J3第19節は22、23日、各地で10試合を行い、15位のテゲバジャーロ宮崎は22日午後6時から、ユニリーバスタジアム新富で4位・沼津と対戦する。先制され追い付けない展開で連敗中のテゲバ。リーグ前半最後の一戦で4試合ぶりの勝利を挙...
続きを読む -
宮日早起き野球 宮崎
2023/07/21一般スポーツ◇リーグ戦(20日・九州東邦スタジアム) トヨタカローラ宮崎1010000-2 宮崎トヨタ自動車 0001001-2 (カ)中浜―藤丸(宮)石山―川田 ▽本塁打=首藤(カ) ▽二塁打=松下、坂之下(宮)...
続きを読む -
新型コロナ、宮崎県内拡大3圏域「赤」 6週連続増、入院173人
2023/07/21県内一般ニュース県は20日、県内の新型コロナウイルスの定点当たり報告数(10~16日)が前週比1・3倍の20・79人となったと発表した。5類移行後、県全体で初めて「20」を超え、6週連続で増加。感染状況を4段階で色分けした区分では、7圏域中3圏域が上から...
続きを読む -

宮崎県で特殊詐欺被害再拡大 県警、対策周知へ研修会
2023/07/21県内一般ニュース県内で今年上半期(1~6月)に発生した特殊詐欺による被害額が1億1345万円に上ることが、県警のまとめで分かった。6年ぶりに1億円を上回った昨年に迫るペースで推移。被害者の6割を65歳以上の高齢者が占めており、県警は手口や対策の周知を進め...
続きを読む -
宮崎県企業立地159件 目標値9件上回る 19~22年度
2023/07/21県内一般ニュース県は20日、2019~22年度の県内への企業立地件数が目標値を9件上回る159件(達成率106・0%)だったことを明らかにした。最終雇用予定者数は目標値より506人少ない4494人(同89・9%)。県企業立地課は「コロナ禍で企業訪問など活...
続きを読む -

独陸連「宮崎は施設、アクセス良好」 25年世陸の事前合宿地選定へ来県
2023/07/21県内一般ニュースドイツ陸上競技連盟の関係者らが2025年9月に東京で開催される世界陸上選手権の事前合宿地選定のために来県し、20日に河野知事を表敬訪問した。前日までに施設を視察した関係者らは「施設のアクセスが良い」と評価した。 県庁を訪れたのは同...
続きを読む -

ウクライナ舞踊団、宮崎市で公演 避難民とも交流
2023/07/21県内一般ニュースウクライナ国立民族舞踊団による公演(民主音楽協会など主催、宮崎日日新聞社特別協力)は20日、宮崎市民文化ホールであった。民族衣装を身にまとった団員約50人が、情感のあふれる円舞やダイナミックなダンスで観客約1700人を魅了。ロシアによる侵...
続きを読む -
福祉避難所306カ所 宮崎県、市町村と確保促進へ
2023/07/21県内一般ニュース県は20日、大規模災害時に高齢者や妊産婦など、配慮が必要な人が過ごす県内の福祉避難所(1日時点)が306カ所となったと明らかにした。県は南海トラフ巨大地震が発生した場合、約4万3千人の要配慮者を想定しており、市町村と連携し確保を進める。 ...
続きを読む -

宮崎県内小中学校で終業式 5類移行後初の夏休み
2023/07/21県内一般ニュース県内10市町村の公立小中学校で20日、1学期の終業式があった。新型コロナウイルスの5類移行後、初の夏休みとなり、子どもたちは「旅行が楽しみ」などと声を弾ませていた。 綾町・綾小学校(松浦寿人校長、391人)では、熱中症対策として各...
続きを読む