-

新田原で日仏共同訓練 主力戦闘機初飛来へ
2023/07/18県内一般ニュース新富町の航空自衛隊新田原基地(藤永国博司令)で26日から3日間、日仏共同訓練が行われることが17日、複数の関係者への取材で分かった。仏軍が6月下旬から実施しているインド太平洋への大規模展開訓練「ペガース(ペガサス)2023」の一環で、仏空...
続きを読む -

中島弘明氏死去 メディキット創業者 87歳
2023/07/18訃報血管用カテーテルで国内トップシェアを誇る医療機器メーカー・メディキット(東京)の創業者・中島弘明(なかじま・ひろあき)氏が17日午前3時50分、老衰のため日向市亀崎東の自宅で死去した。87歳。日向市出身。通夜は20日午後5時半から、葬儀・...
続きを読む -

子供の予防接種率が回復基調に コロナで低下、昨年は増加
2023/07/18国内外ニュース 主要【ジュネーブ共同】世界保健機関(WHO)と国連児童基金(ユニセフ)は18日、新型コロナウイルス感染症の世界的大流行による医療機関の逼迫を受けて低下してきた子供のはしかなどに対する予防接種率が2022年は増加し、回復基調に入ったと発表した。...
続きを読む -

穀物合意離脱のロシアに非難集中 安保理で日米欧、復帰要求
2023/07/18国内外ニュース 主要【ニューヨーク共同】国連安全保障理事会は17日、ウクライナ情勢を協議する公開会合を開いた。黒海を通じたウクライナ産穀物輸出に関する同国とロシア、トルコ、国連の4者による合意から離脱したロシアに対し、食料危機を懸念する日米欧から「世界の他の...
続きを読む -
負け続けている新鋭力士のほうが、周囲にほめられることだってある
2023/07/18ことば巡礼三十三代木村庄之助 相撲は厳しい勝負の世界だ。勝たなくては意味がない。しかしその一方で、美しくない勝ち方に対するファンの目は厳しい。例えば、鋭く突っ込んできた相手をかわすような勝ち方は、あまり好まれない。そんな勝負があった場合に...
続きを読む -
2型糖尿病の克服
2023/07/18健康歳時記2型糖尿病は、罹患(りかん)すると一生治療を続ける必要があるといわれている。 しかし、新潟大学大学院医歯学総合研究科の藤原和哉特任准教授らのデータ解析によって、100人に1人は寛解しており、糖尿病は克服できる可能性があるということ...
続きを読む -

一道万芸に通ず(73)県ラグビーフットボール協会副会長 山口雅博
2023/07/18シリーズ自分史エディ 台風で急きょ宮崎へ ワールドカップ(W杯)日本大会の真っ最中、2019年10月10日の早朝5時過ぎに私の携帯電話が鳴り、飛び起きました。私の仕事柄「お客さまの交通事故か」と思い、ペンとメモを用意して電話を受けました。すると、...
続きを読む -

生成AI、米で訴訟相次ぐ 著作権侵害、個人情報の不正収集
2023/07/18国内外ニュース 主要【ロサンゼルス共同】米国で対話型人工知能(AI)「チャットGPT」をはじめとする生成AIを巡る訴訟が相次いでいる。著作権の侵害や個人情報の不正収集が理由だ。生成AIは精巧な文章や画像を作成でき、幅広い分野で活用の可能性が広がる一方、国際的...
続きを読む -

仏空軍主力戦闘機、初飛来 26日から新田原基地で日仏共同訓練
2023/07/17社会news新富町の航空自衛隊新田原基地(藤永国博司令)で26日から3日間、日仏共同訓練が行われることが17日、複数の関係者への取材で分かった。仏軍が6月下旬から実施しているインド太平洋への大規模展開訓練「ペガース(ペガサス)2023」の一環で、仏空...
続きを読む -

731部隊の「職員表」が存在 旧日本軍、細菌戦組織解明に期待
2023/07/17国内外ニュース 主要旧日本軍で細菌兵器開発や捕虜への人体実験などを極秘裏に実行した731部隊(関東軍防疫給水部)の「職員表」を含む公式文書が残されていることが17日、分かった。1940年に組織改正して防疫給水部となった際に関東軍が作成し、部隊の構成や隊員の氏...
続きを読む