-
じゃーじゃゼミ 7月15日付
2023/07/15こども新聞【問題】 【解答】 【解説】 ...
続きを読む -
ビジネスプラン高校生らに指南 県立図書館で29日
2023/07/15経済一般「高校生ビジネスプラン・グランプリ」を開催する日本政策金融公庫は県立図書館と共催し29日午前10時~午後4時、「ビジネスプラン作成講座」を同図書館で開く。県内高校生と高専1~3年生が対象で、完成したプランは本年度の第11回グランプリに応募...
続きを読む -

【カガク・ミライ探検隊】安全なくらしを守る暗号
2023/07/15こども新聞暗号というと、何を思い浮(う)かべますか? かつては限(かぎ)られた人が使うものでした。今ではインターネットでの買い物や交通移動(いどう)の時のICカードなどに使われ、だれもが安全に情報(じょうほう)をやりとりするのに欠かせない手段(しゅ...
続きを読む -

Hello!ニュース/ナチス
略奪 絵画、東京で発見2023/07/15こども新聞A painting stolen by Nazi Germany during World War II was discovered in Tokyo and returned to Poland in late May. ”...
続きを読む -
有田焼のフィルター
2023/07/15健康歳時記「コーヒーの味にはちょっとうるさい」という人が増えている昨今、有田焼のコーヒーフィルターが話題に。私も入手したいと思っている。 釉薬(ゆうやく)を塗らず、素焼きにすることでできた小さな穴を利用して、砕いたコーヒー豆をろ過するものだ...
続きを読む -

【
海 うみ の向 む こうから】小さな活動が社会を変える2023/07/15こども新聞ケニアはアフリカ東(とう)部(ぶ)にある国(くに)で、この地(ち)域(いき)の経(けい)済(ざい)の中心(ちゅうしん)として発(はっ)展(てん)しています。首(しゅ)都(と)ナイロビのように多(おお)くの高(こう)層(そう)ビルが立つ都(...
続きを読む -
日向の子会社 25年3月清算 旭化成
2023/07/15経済一般旭化成(工藤幸四郎社長)は14日、ナイロン繊維事業の製造拠点の一つで、タイヤの補強材向けナイロン糸を生産している子会社「旭化成コード」(日向市)の事業を終了させ、2025年に同社を清算すると発表した。成長が見込めるエアバッグ向けなどに経営...
続きを読む -
7月16日の在宅医
2023/07/15休日在宅医※受診前に病院に電話をかけて症状をお伝えください。 ■延岡市・日向市広域 小 トトロこども 土々呂町(20)5115 (乳幼児診療可) ※診療は午前9時~午後6時 ■延岡市 内小 ...
続きを読む -

「夏らしい爽快感」 ヒマワリ100万本開花ピーク 西都原
2023/07/14トピックnews西都市三宅の西都原古墳群で、約100万本のヒマワリが咲いている。14日は市内外から家族連れらが見物に訪れていた。 口蹄疫からの復興のシンボルとして、市が2010年から毎年植栽している。市商工観光課によると、今年は5月末から約6ヘク...
続きを読む -

シラス不漁 58年ぶり千トン下回る 黒潮の流路変化原因か
2023/07/14トピックnews本県の2022年のシラス漁獲量は641トンで、1964(昭和39)年以来、58年ぶりに千トンを下回ったことが14日、県水産試験場への取材で分かった。漁獲量は2013年以降、下落傾向にあり、今年に入っても不漁が続く。識者は黒潮の流路の変化が...
続きを読む