-

ロシア産原油、価格上限を初突破 制裁効果、薄れる恐れ
2023/07/13国内外ニュース 主要【ロンドン共同】ロシア産原油の価格が12日、先進7カ国(G7)や欧州連合(EU)などが対ロ経済制裁で設けた上限の1バレル=60ドル(約8300円)を初めて突破した。主要産油国の追加減産で原油相場が押し上げられた。ウクライナ侵攻の戦費に充て...
続きを読む -
まぁ「ゆっくりやりましょうよ」って感じです
2023/07/13ことば巡礼石井亮次 フリーアナウンサーの石井亮治は情報番組の総合司会を務める際、自説を熱弁したりせず、相手から話を引き出すことを心掛ける。コメンテーターがどんな意見を口にしても、決してそれを否定しない。その理由を問われ、石井はこう答えている。...
続きを読む -

新形状クリップ販売 フードマーク(宮崎市)
2023/07/13経済一般宮崎市佐土原町のフードマーク(広本秀一代表社員)が新形状のクリップ「ichi―clip(イチクリップ)」を開発、先月からワイドサイズの試験販売を始めた。シンプルでスタイリッシュな逸品は、日本デザイン振興会のグッドデザイン賞も受賞。丈夫でさ...
続きを読む -

一道万芸に通ず(68)県ラグビーフットボール協会副会長 山口雅博
2023/07/13シリーズ自分史宮崎合宿、危うし 「雨降って地固まる」 2019年のラグビーワールドカップ(W杯)は初めての日本開催でした。HC(ヘッドコーチ)はエディ・ジョーンズからジェイミー・ジョセフへ。地元の関係者は当然、宮崎合宿が継続すると思っていました。...
続きを読む -
エピカテキンと記憶力
2023/07/13健康歳時記抗酸化作用、抗ウイルス作用や、コレステロールを下げる効果が期待できるカテキン。このカテキンの一種であるエピカテキンの摂取が、加齢による記憶力低下を防ぐ一つの要因であることが、アメリカのコロンビア大学とハーバード大学附属病院の共同研究で分か...
続きを読む -

「NATOの結束揺るがず」 米大統領、支援継続を宣言
2023/07/13国内外ニュース 主要【ビリニュス共同】バイデン米大統領は12日、リトアニア首都ビリニュスで演説し、ロシアが侵攻するウクライナを支える北大西洋条約機構(NATO)は強く結束しており「揺らぐことはない」と述べた。侵攻が続く限り支援を継続すると宣言し、NATOの分...
続きを読む -

療育手帳マイナひも付け2336人分ミス 宮崎県
2023/07/12社会news県は12日、知的障害者に発行する療育手帳の情報とマイナンバーのひも付け作業を行った8279人分のうち、2336人分を誤って登録していたと発表した。マイナンバーカード取得者向けサイト「マイナポータル」で、他人の療育情報が8カ月余り閲覧できる...
続きを読む -

宮交バス全路線運賃値上げ 14年ぶり、初乗り200円へ
2023/07/12社会news宮崎交通(宮崎市、高橋光治社長)は12日、この秋から一般路線バス全321路線の運賃を値上げする方針を発表した。燃料費高騰への対応や運転士の待遇改善が目的で、値上げ幅は最大60円、初乗り運賃は現行の160円から200円となる予定。九州運輸局...
続きを読む -

パワー半導体製造大手ローム 国富に新工場
2023/07/12トピックnews半導体・電子部品製造大手のローム(京都市)は12日、国富町のソーラーフロンティア旧国富工場を取得し、次世代パワー半導体の新工場を開設すると発表した。2024年末の稼働を目指す。グループ会社ラピスセミコンダクタ(横浜市)の宮崎工場(宮崎市清...
続きを読む -

岸田首相「基準超なら即中断」 処理水放出、韓国に理解要請
2023/07/12国内外ニュース 主要【ビリニュス共同】岸田文雄首相は12日(日本時間同)、訪問先のリトアニアで韓国の尹錫悦大統領と会談し、東京電力福島第1原発処理水の海洋放出に関し、国際基準に合致しているとの国際原子力機関(IAEA)包括報告書に触れ、安全性に万全を期すと理...
続きを読む