-
トイレ使用制限訴訟の判決要旨
2023/07/11国内外ニュース 詳報性同一性障害の経済産業省職員に対する女性用トイレの使用制限を違法とした11日の最高裁判決の要旨は次の通り。 【事実関係】 原告は生物学的には男性だが1999年ごろ性同一性障害と診断され、2008年ごろから女性として私生活を送るよう...
続きを読む -

気象庁が硫黄山調査 特段の変化見られず
2023/07/11トピックnews気象庁は11日、火山活動が高まっているえびの高原の霧島連山・硫黄山(1317メートル)周辺で、現地調査を行った。噴気活動はこれまで同様に活発だったものの、地熱域に変化は見られず、「特段の変化は観測できなかった」とした。 調査は、火...
続きを読む -

NHK、前会長の退職金減額 ネット配信予算問題で
2023/07/11国内外ニュース 主要NHKがインターネット配信できる番組の範囲を定めた実施基準で認められていないBS関連の設備費用を予算計上していた問題で、NHKは11日、稟議に関わった前会長の前田晃伸氏の退職金を10%減額すると発表した。執行部が最高意思決定機関である経営...
続きを読む -

有毒コカミアリ国内初侵入、岡山 定着を懸念、水際対策が急務
2023/07/11国内外ニュース 主要強い毒を持つ南米原産の特定外来生物「コカミアリ」が初めて国内に侵入した事例が岡山県で確認されたことが11日、政府関係者への取材で分かった。いったん定着すると急速に増殖して分布を広げる恐れがあるため、水際対策の強化が急務になる。毒針に刺され...
続きを読む -

中之又の魅力知り、交流人口増加へ 61年ぶり新築住宅
2023/07/11トピックnews過疎化が進む木城町中之又に新築の家が建った。町によると、中之又での新築は61年ぶり。板谷地区の会社員中嶽和弘さん(59)宅で木造平屋建て112平方メートル。1人暮らしながら、大きな家にしたのは身内や知人らに自由に泊まってもらい、中之又の魅...
続きを読む -

地取れ鮮魚使ったお中元セット販売 日南市漁協女性部
2023/07/11トピックnews日南市漁協女性部(愛称・うみっこかあちゃん、河野智恵美部長)は、水産加工品を詰め合わせた「うみっこかあちゃん お中元セット」の受け付けと販売を開始した。 セットは2種類。Aセットは「かつおうみっこ節」「かつお角煮」「かつおみそ」「...
続きを読む -
【懐かしのあの日】7月11日
2023/07/11懐かしシリーズこの年6月に大火砕流が発生した雲仙・普賢岳の被災地を、天皇皇后両陛下(現上皇さま、上皇后さま)がお見舞いに訪問されました。計7カ所の避難施設を訪問し、肉親を亡くした被災者や長期の避難生活を強いられている住民を激励されました。避難所では、ワ...
続きを読む -
県政策調整監に総務省の田中氏 15日付
2023/07/11人事異動県は10日、総合政策部政策調整監に総務省大臣官房秘書課の田中克尚課長補佐(42)を起用する人事異動を発表した。発令は15日付。 田中氏は千葉県出身。東京大経済学部を卒業後、2005年に総務省入り。石川県七尾市企画経営部長、沖縄県企...
続きを読む -

ビッグモーターに返還請求 損保大手、保険金不正請求で
2023/07/11国内外ニュース 主要中古車販売大手ビッグモーター(東京)による自動車保険の保険金不正請求が全国で横行していた問題で、損保ジャパンなど損害保険大手がビッグモーターに対し、事故車両の修理代として過払いした保険金の返還を請求していることが11日、分かった。不正請求...
続きを読む -

トイレ制限認めず、国に違法判決 性同一性障害巡り最高裁が初判断
2023/07/11国内外ニュース 主要戸籍上は男性で、女性として東京都で暮らす性同一性障害の50代の経済産業省職員が、省内で女性用トイレの使用を不当に制限されたとして、国に処遇改善を求めた訴訟の上告審判決で、最高裁第3小法廷(今崎幸彦裁判長)は11日、制限を認めないとの判断を...
続きを読む