-

ウクライナ反転攻勢、苦戦 ロシア軍抵抗、奪還領土わずか
2023/07/08国内外ニュース 主要【キーウ共同】ロシアのウクライナ侵攻開始から8日で500日となった。ウクライナは6月上旬に反転攻勢に乗り出したが、地雷原や砲撃などロシア軍の激しい抵抗に阻まれて苦戦する。進軍は想定より遅く、反転攻勢後に奪還した領土はロシア占領地域の0・1...
続きを読む -
7月8日の結果 夏の甲子園宮崎大会
2023/07/08学生スポーツ▽1回戦 宮崎農 3-2 鵬翔 延岡工 6-5 佐土原...
続きを読む -

硫黄島の砂、戦没者遺族の元へ 県護国神社で引き渡し
2023/07/08きょうの出来事太平洋戦争末期の激戦地、硫黄島(東京都小笠原村)で採取された砂が8日、現地で戦死した兵士の13遺族の元に、宮崎市の県護国神社で引き渡された。「やっと手に入った“遺品”」「これで父も浮かばれる」―。砂を受け取った遺族は、それぞれの感慨を胸に...
続きを読む -

「eスポーツ」や野球を承認 26年アジア大会、計41競技
2023/07/08国内外ニュース 主要【バンコク共同】2026年に愛知県と名古屋市が共催する夏季アジア大会で、コンピューターゲームなどの腕を競う「eスポーツ」を実施することが8日、決まった。バンコクで開かれたアジア・オリンピック評議会(OCA)総会で承認された。日本側の大会組...
続きを読む -

マイナ自主返納は「微々たる数」 河野デジタル相がコメント
2023/07/08国内外ニュース 主要河野太郎デジタル相は8日、一連のトラブルを受けてマイナンバーカードの自主返納が相次いでいる問題を巡り「返納が増えていると言う人がいるが、微々たる数だ」と述べた。カードの取得申請者数が1日当たり1万件を超えているとも指摘し、トラブルの影響は...
続きを読む -

延岡3海水浴場で海開き 梅雨の晴れ間 子どもら初泳ぎ楽しむ
2023/07/08地域の話題延岡市の須美江、熊野江、下阿蘇の3海水浴場が8日、オープンした。梅雨の晴れ間、夏本番を先取りしようと子どもたちが海での初泳ぎを楽しんだ。 海開きの合同セレモニーは須美江海水浴場であり、地元関係者ら約150人が出席。延岡観光協会の盛...
続きを読む -

国富・本庄小児童 4年ぶり地元の伝統芸能学ぶ
2023/07/08地域の話題国富町・本庄小(脇山辰己校長、379人)の5年生60人は5日、同校体育館で地域住民から同町十日町地区に伝わる「樽踊り」を学んだ。同校児童が住民から地元の伝統芸能を直接学ぶのは4年ぶり。 同校では、5年生が同町の無形民俗文化財である...
続きを読む -
【懐かしのあの日】7月8日
2023/07/08懐かしシリーズ任期満了に伴う県知事選で、現職の松形祐堯氏(73)が4選しました。投票率は46・47%と過去2番目の低さ。しかし自民、公明、民社の推薦、社会の支持を得て33万9422票を集めました。総合保養地域整備法(リゾート法)の第1号指定である「宮崎...
続きを読む -

国民・玉木氏、候補者調整を拒否 衆院選巡る立民の呼びかけに
2023/07/08国内外ニュース 主要国民民主党の玉木雄一郎代表は8日、次期衆院選を巡り立憲民主党の泉健太代表が呼びかけた、共産党を含む野党間での候補者調整を拒否すると強調した。訪問先の奈良市内で記者団に「共産、あるいは共産と組む政党とは一切調整しない。立民が共産と組むなら、...
続きを読む -

札幌の頭部持ち去り、深まる謎 ホテル殺人、「猟奇的で計画的」
2023/07/08国内外ニュース 主要札幌市の繁華街ススキノのホテルで首が切断された男性の遺体が見つかった事件から9日で1週間となる。札幌・中央署捜査本部は、男性と一緒に入室し、1人で退出した人物の行方を追うが、手がかりは少ない。現場に頭部は残されておらず、同行者が持ち去った...
続きを読む