-

【懐かしのあの日】7月7日
2023/07/07懐かしシリーズ涙流す産卵に感動 高鍋の海岸でウミガメ観察 高鍋町筏地区(石井正敏自治公民館長)は、同町堀の内海岸で「アカウミガメの産卵をみる会」を実施、約40人が感動的なアカウミガメの産卵を観察した。 県指定の天然記念物・アカウミガメは、...
続きを読む -

処理水放出、8月中の開始有力 前提条件整い政府判断へ
2023/07/07国内外ニュース 主要東京電力福島第1原発の処理水の海洋放出を始める設備面での前提条件が7日、全てそろった。政府は岸田文雄首相が関係閣僚会議を開催した上で、周知期間を設けて放出を始める段取りを想定。目標を「夏ごろ」としてきた開始時期は、政治日程などから8月中が...
続きを読む -

4年後目指し地元で鍛錬 バスケ・濵砂(宮崎エプソン)
2023/07/07一般スポーツ県就職マッチング事業第1号 小林高バスケットボール部出身の濵砂賢人(26)が宮崎エプソン(宮崎市)に今春就職し、働きながら練習を重ねている。県内就職を希望するアスリートと企業とを結び付ける県のマッチング事業の成約第1号。2027年に...
続きを読む -
19競技6千人 クラブからも出場 県中学総体8日開幕
2023/07/07学生スポーツ第74回県中学校総合体育大会は8日、宮崎市のひなた県総合運動公園などで開幕する。県内9地区の予選を勝ち抜くなどした19競技の約6000人が参加。陸上や競泳、軟式野球など8競技には、地域スポーツクラブからも団体と個人が出場する。全国や九州大...
続きを読む -
テゲバ2試合ぶり勝利へ 8日ホームで鳥取戦
2023/07/07一般スポーツ明治安田J3第17節は8、9日、各地で10試合を行い、11位テゲバジャーロ宮崎は8日午後5時から、ユニリーバスタジアム新富で16位鳥取と対戦する。前節は引き分け、7戦連続負けなしのテゲバ。前半に先制し勢いをつけ、2試合ぶりの勝利を狙う。 ...
続きを読む -
ゴルフ月例杯
2023/07/07一般スポーツ◇第2部・宮崎CC(6日=18S) (1)大田川龍一66(22) (2)松尾憲二 68(14) (3)長友祐介 68(5) G 長友祐介 73...
続きを読む -
4年ぶり通常開催 8日開幕 全国高校野球選手権宮崎大会
2023/07/07学生スポーツ8日に宮崎市のひなたサンマリンスタジアム宮崎で開幕する第105回全国高校野球選手権宮崎大会は、観客の入場制限はなくなり、声出し応援、吹奏楽部による演奏などが解禁されるなど、4年ぶりに新型コロナ禍前の形に戻る。 優勝争いは例年以上の...
続きを読む -
サンシャインズ6安打で無得点 九州アジアリーグ
2023/07/07一般スポーツ野球独立リーグ・ヤマエグループ九州アジアリーグの宮崎サンシャインズは6日、西都市の西都原運動公園野球場でソフトバンク3軍と対戦し、0―4で敗れた。通算成績は5勝35敗2分け。 サンシャインズは五回、先発・山科颯太郎が先制を許すと、...
続きを読む -

河川堤防門の4割に安全規定なし 消防団、豪雨で被災恐れ
2023/07/07国内外ニュース 主要河川堤防に設けられた開閉式ゲートの4割は、豪雨時に門扉の閉鎖に当たる消防団員らの安全配慮規定がないことが7日、総務省行政評価局の調査で分かった。東日本大震災では、海岸の水門閉鎖に向かった多数の団員が津波の犠牲になった。現状では同様の事態が...
続きを読む -

梅雨の晴れ間、ふわり空中散歩 宮崎市・堀切峠
2023/07/07県内一般ニュース県内は6日、南から暖かく湿った空気が入り込み、晴天となった影響で、各地で気温が上昇した。県内17の観測地点全てで30度を超える真夏日となり、美郷町神門では34・5度を観測した。 このほかの気温は、西米良村34・2度、高千穂町33・...
続きを読む