-

ウクライナにクラスター弾供与か 米が反転攻勢後押し、近く発表
2023/07/06国内外ニュース 主要【ワシントン共同】米紙ニューヨーク・タイムズは6日、ロシアの侵攻を受けるウクライナ軍の反転攻勢を支援するため、米国が殺傷能力の高いクラスター(集束)弾の供与を近く発表する見通しだと報じた。米政府高官の話として伝えた。 民間人に犠牲をも...
続きを読む -

県内気温上昇 美郷34.5度 梅雨の晴れ間広がる
2023/07/06トピックnews県内は6日、南から暖かく湿った空気が入り込み、晴天となった影響で、各地で気温が上昇した。県内17の観測地点全てで30度を超える真夏日となり、美郷町神門では34・5度を観測した。 このほかの気温は、西米良村34・2度、高千穂町33・...
続きを読む -

老朽化の青空ショッピングセンター 一部店舗が市道に崩落
2023/07/06トピックnews空き店舗が多く、老朽化が進む宮崎市橘通西2丁目の「青空ショッピングセンター」で6日、店舗の一部が大きく崩れ、隣接する市道にはみ出しているのが見つかった。市が現場を確認し、道路の安全を確保する措置を取った。 崩落したのは、同センター...
続きを読む -
国土交通省人事(7月7日)
2023/07/06人事異動総括審議官(長崎県副知事)平田研▽観光庁次長(総括審議官)加藤進▽総括審議官(危機管理、海事局担当審議官)五十嵐徹人▽海事局、港湾局担当審議官(総合政策局総務課長)西海重和▽総合政策局総務課長(不動産業課長)三浦逸広...
続きを読む -
経済産業省人事(7月6日)
2023/07/06人事異動通商交渉官(経済産業研究所理事)吉田泰彦▽併任解除産業技術環境局総務課長 業務改革課長福本拓也▽産業技術環境局総務課長(安全保障貿易管理政策課長)畑田浩之 ...
続きを読む -

精神科入院の高齢者75・3%、認知症多く コロナ禍で「脱施設化」逆行
2023/07/06社会news県内の精神科26病院に入院する患者が2022年6月時点で4956人に上り、このうち65歳以上の高齢者が75・3%の3730人に達したことが、厚生労働省の「精神保健福祉資料」で分かった。75歳以上だけで全体の半数を占めており、認知症も多く見...
続きを読む -

マイナ総点検、11月完了も 河野氏、知事会に伝達
2023/07/06国内外ニュース 主要河野太郎デジタル相は6日、全国知事会長の平井伸治鳥取県知事と会談し、今年秋としていたマイナンバー総点検の完了時期が11月ごろになる可能性を伝えた。知事会側は9月末ごろを想定していたが「例えば11月とかに遅らせることは十分ある」と述べた。5...
続きを読む -

12年間で線状降水帯300超 09〜20年、梅雨期が過半数
2023/07/06国内外ニュース 主要集中豪雨をもたらす線状降水帯が2009〜20年の12年間で300超発生したことが、気象庁気象研究所(茨城県つくば市)の研究で6日、分かった。年平均25に上り、18〜20年の3年間の平均は34と顕著になっている。西日本を中心に全国各地で発生...
続きを読む -

「スレッズ」登録1000万人 開始7時間で、ツイッター対抗
2023/07/06国内外ニュース 主要【ニューヨーク共同】米IT大手メタのザッカーバーグ最高経営責任者(CEO)は6日、新たに提供を開始した短文投稿アプリ「スレッズ」の登録者が1千万人を超えたと明らかにした。開始から7時間で達成したとスレッズに投稿した。米ツイッターとの競争が...
続きを読む -

橋桁落下、2人死亡6人重軽傷 静岡県警が実況見分
2023/07/06国内外ニュース 主要静岡市清水区の国道1号静清バイパス工事現場の橋桁が落下した事故で、静岡県警は6日午後、けが人は6人になったと明らかにした。作業員や警備員の男性計8人が事故に巻き込まれ、2人が死亡。4人が重傷、2人が軽傷を負ったが、命に別条はないという。県...
続きを読む