-

熊本で線状降水帯、避難指示も 九州南部でも発生予測
2023/07/03国内外ニュース 主要前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込んだ影響で九州では3日、早朝に熊本県で線状降水帯が発生するなど大雨となった。熊本市では約36万人に避難指示が出され、熊本県山都町では国道の橋が崩落するなど被害が出た。気象庁は同日午後から4日午前にかけ...
続きを読む -

大谷、3年連続「二刀流」で選出 大リーグ球宴、31号本塁打も
2023/07/03国内外ニュース 主要【アナハイム共同】米大リーグ、エンゼルスの大谷翔平(28)が2日、オールスター戦(11日・シアトル)のア・リーグ投手部門で選ばれ、ファン投票でリーグ最多票を獲得した指名打者(DH)と合わせ、3年連続で投打の「二刀流」で選出された。控えの野...
続きを読む -
指示しすぎてはならないし、想像を膨らませすぎても、リサーチをしすぎてもいけない
2023/07/03ことば巡礼マイク・ホッジス 管理職になったとき、頭を悩ますことの一つが、部下への仕事の任せ方だろう。部下に仕事の目的を説明しながら「こちらの意図をしっかり把握して、きちんとやり遂げてくれるだろうか」と不安になることもある。しかし、そこでくどく...
続きを読む -
部屋干しの乾燥方法
2023/07/03健康歳時記雨が続くと洗濯物を外に干すことができず、部屋干しにする機会が多くなる。室内の温度と湿度が高くなるとカビが増殖しやすいので、少しでも早く乾燥させたい。 一般的なのはエアコンと、サーキュレーターや換気扇を利用して、室内の空気を対流させ...
続きを読む -

一道万芸に通ず(59)県ラグビーフットボール協会副会長 山口雅博
2023/07/03シリーズ自分史初の日本代表合宿(1)ご縁に感謝 準備整う 日本代表が宮崎で合宿する目的は、その2年後の1991年にイギリスで行われる第2回ワールドカップ(W杯)の準備です。条件が整えば、90年春あたりに合宿したいとのこと。日本代表は、当時まだW杯...
続きを読む -
【クロスワード】7月3日付
2023/07/03毎日脳トレ...
続きを読む -

五穀豊穣、無病息災祈る 美郷で4年ぶり御田祭
2023/07/02地域の話題平安時代から続くとされる美郷町西郷・田代神社の農耕神事「御田祭」は2日、同神社神田などであった。新型コロナウイルスの影響で、4年ぶりの通常開催で県内外から約3千人(主催者発表)が訪れた。神馬が泥しぶきを上げながら神田を疾走し、五穀豊穣(ほ...
続きを読む -

ラグビー日本代表チーム本県入り 空港でファン出迎え
2023/07/02スポーツnow9月に開催されるワールドカップ(W杯)フランス大会を前に、ラグビー日本代表チームが2日、宮崎市での合宿のため本県入りした。同市の宮崎ブーゲンビリア空港にはファン約200人が訪れ、選手らを歓迎した。 稲垣啓太選手やリーチ・マイケル選...
続きを読む -

乗客「怖かった」原因究明求める ORC緊急着陸
2023/07/02社会news福岡発宮崎行きオリエンタルエアブリッジ(ORC)67便ボンバルディアDHC―8―402が宮崎空港に緊急着陸してから一夜明けた2日、複数の乗客が宮崎日日新聞の取材に応じた。煙のようなものが充満した機内には警告音が鳴り響き、泣き出す子どもも。...
続きを読む -

ラブホテルに男性遺体、殺人か 札幌・ススキノ、道警が捜査
2023/07/02国内外ニュース 主要2日午後3時ごろ、札幌市中央区南8条西5丁目のラブホテルの客室で、意識のない状態で倒れている男性を従業員が見つけ、消防に通報した。男性はその場で死亡が確認された。道警は身元の確認を急ぐとともに、遺体の状況から殺人事件の可能性もあるとみて捜...
続きを読む