-

マイナカード名称変更も デジ相、総点検は「徹底」
2023/07/02国内外ニュース 主要河野太郎デジタル相は2日のNHK番組で、マイナンバーカードの名称変更に言及した。2026年中にも実施するデザイン変更を念頭に「マイナンバー制度とカードがかなり混乱している。次の更新でマイナンバーカードという名前をやめた方がいいのではないか...
続きを読む -

九州、3日にかけまた大雨の恐れ すでに土砂災害の危険度高い所も
2023/07/02国内外ニュース 主要九州で3日にかけて、雷を伴った非常に激しい雨が降る恐れがあるとして、気象庁は2日、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水・氾濫に警戒を呼びかけた。九州南部ではこれまでの雨により、すでに土砂災害の危険度が高まっている所があるとしている。 ...
続きを読む -
県専修学校各種学校連合会第36回スポーツ大会
2023/07/02学生スポーツ(6月28、29日・ひなた県総合運動公園ほか) 【バレーボール】 ▽男子 (1)宮医福(2)宮リハ(3)大原、MSG小林 ▽女子 (1)宮医福(2)MSG小林A(3)宮医管、PAL―A 【ソフトテニス】 ▽男子団体...
続きを読む -
【フェンシング】高野、伊久良(宮崎南)3位 全九州高校大会
2023/07/02学生スポーツ全九州高校体育大会は1日、各地で5競技を行った。本県開催のフェンシングは男子個人エペで高野皓太(宮崎南)、同サーブルで伊久良志音(同)がいずれも3位だった。 延岡学園がアベック出場した弓道団体は男子が準優勝、女子は4強。ソフトテニ...
続きを読む -
藤井(住吉)3000大会新 全日本中学校通信陸上宮崎大会
2023/07/02学生スポーツ陸上の第69回全日本中学校通信宮崎大会は1日、延岡市西階総合運動公園陸上競技場で開幕した。第1日は男女15種目の決勝などを行い、男子3000メートル共通の藤井雄大(住吉)が8分47秒24で大会記録を更新。同種目は藤井ら計4人が全日本中学選...
続きを読む -

テゲバ追い付き分け YS横浜と1-1 サッカーJ3
2023/07/02一般スポーツ明治安田J3第16節第1日は1日、各地で8試合を行った。テゲバジャーロ宮崎はユニリーバスタジアム新富でYS横浜と対戦し、1―1で引き分け。7試合負けなしとなり、5勝7分け4敗で暫定11位。 第16節最終日は2日、各地で2試合を行う...
続きを読む -
テゲバ J2ライセンス申請 スタジアムの例外規定適用求める
2023/07/02県内一般ニュースサッカーJリーグ3部(J3)・テゲバジャーロ宮崎の二村恵太社長は1日、J2昇格に必要なライセンスをJリーグに申請したと発表した。拠点の新富町・ユニリーバスタジアム新富(ユニスタ)は客席数などがJ2基準に達しておらず、基準を満たす施設を昇格...
続きを読む -

和気あいあいプレー 県身体障がい者Gゴルフ 宮崎市
2023/07/02県内一般ニュース県身体障がい者グラウンド・ゴルフ大会(県身体障害者団体連合会主催)は1日、宮崎市・ひなた木の花ドームであった。県内から24チーム113人が参加。親睦を深めながらプレーを楽しんだ。 開会式では井崎幸男さん(86)=新富しあわせクラブ...
続きを読む -

ラグビー日本代表 あすから合宿、知事表敬 日本協会長
2023/07/02県内一般ニュース日本ラグビー協会の土田雅人会長は1日、宮崎市で3日から始まるラグビー日本代表の本県合宿に合わせて、河野知事を表敬訪問した=写真。 合宿は、9月に開幕するラグビーのワールドカップ(W杯)フランス大会に向け、原則非公開で8月3日まで実...
続きを読む -

「規制いつまで」不安、焦り 硫黄山県道開放中止1カ月
2023/07/02県内一般ニュース土日限定で通行を再開していた霧島連山・硫黄山周辺の県道1号が、再び通行止めとなって1カ月。平日や祝日を含む「全日再開」を求める地元にとっては振り出しに戻った形で、観光関係者には「規制はいつまで続くのか」と不安が広がる。一方、えびの市・えび...
続きを読む