-

【懐かしのあの日】7月1日
2023/07/01懐かしシリーズ睡魔と戦い力走 都農町徹夜リレーマラソン 夕方から翌朝までの12時間をリレーしながら走る「徹夜リレーマラソン大会」が6月28日から29日にかけ、都農町の都農中グラウンドであった。同町陸協(河野忠和会長)の主催。5歳の子供から72歳ま...
続きを読む -

コンビニ「脱レジ袋」拡大 有料化3年、辞退7割超に
2023/07/01国内外ニュース 主要政府がレジ袋の有料化を小売店に義務付けてから1日で3年。コンビニ各社でレジ袋を辞退する客の割合が、有料化後の3年間も増加傾向が続いていることが共同通信の聞き取り調査で分かった。直近では各社とも客の7〜8割が辞退。脱レジ袋の動きが今も広がり...
続きを読む -

児童手当増、高所得世帯に偏重 低中世帯への効果問われる
2023/07/01国内外ニュース 主要政府が少子化対策の柱に据える児童手当拡充と、検討中の税制見直しを併せて行った場合、家計の増収は高所得世帯に偏る見込みであることが1日、第一生命経済研究所の試算で分かった。子ども1人で親の年収が300万円だと、生まれてから高校卒業まで通算の...
続きを読む -

アップル株価さらなる高値も 経済圏拡大で、3兆ドル突破
2023/07/01国内外ニュース 主要【ニューヨーク共同】米アップルの株式時価総額が6月30日に終値として初めて3兆ドル(約430兆円)の大台を突破した。iPhone(アイフォーン)を中心にアプリからコンテンツ配信まで行う「アップル経済圏」の拡大により成長は続く見込みで、専門...
続きを読む -

大谷、3年連続30本塁打を達成 日本初、今季メジャーで一番乗り
2023/07/01国内外ニュース 主要【アナハイム共同】米大リーグ、エンゼルスの大谷翔平(28)が6月30日、アナハイムで行われたダイヤモンドバックス戦の六回に2試合連続となる30号ソロを放ち、日本選手で初の3年連続30本塁打を達成した。今季のメジャーで30号は一番乗り。 ...
続きを読む -
宮崎サンシャインズ公式戦は雨で中止
2023/07/01一般スポーツ30日に大分県のフジジンの杜スタジアムで行われる予定だった、野球独立リーグ・ヤマエグループ九州アジアリーグの大分との試合は雨のため中止。振替試合は後日発表する。次戦は1日午後4時、同スタジアムで大分と対戦する。...
続きを読む -
九州電力、九州電力送配電 =本県関係分=
2023/07/01人事異動(6月28日) テクニカルソリューション統括本部土木建築本部付西技測量設計出向 (テクニカルソリューション統括本部土木建築本部耳川水力整備事務所長) 前畠龍三 (7月1日) ビジネスソリュー...
続きを読む -
綾町、指定管理者和解へ 町側が解決金支払い
2023/07/01県内一般ニュース綾町所有の宿泊3施設の運営を巡り、町と前指定管理者で訴訟に発展している問題で、町側が解決金を支払い両者が和解する方針であることが30日、分かった。町は同日開会の町議会に、前指定管理者が立て替えた施設営繕費用など2277万円を盛り込んだ一般...
続きを読む -

「宮崎ぎょうざの日」8月29~31日制定 宮崎市で伝達式
2023/07/01県内一般ニュース本県のギョーザをさらにアピール―。8月29~31日が「宮崎ぎょうざの日」に制定された。県ひなた餃子連合会(武末哲治会長、54社・人)が日本記念日協会へ申請していた記念日が承認され、宮崎市のアミュプラザみやざきで30日、登録伝達式があった。...
続きを読む -
宮崎大学 一部機能25年4月移転 県有グラウンド再開発
2023/07/01県内一般ニュース宮崎市錦本町の県有グラウンド整備運営事業で民間施設への入居を検討していた宮崎大は30日、2025年4月の開業に合わせ教育・研究活動の一部機能を移転すると発表した。サテライトキャンパスと位置付け、街中で地元企業との共同研究などに取り組む。 ...
続きを読む