-

県内公立、私立高校「朝課外」見直し広がる 廃止や選択制へ変更進む
2023/06/23トピックnews県内の公立、私立高校で、始業前の「朝課外」を見直す動きが広がっている。生徒や保護者の負担軽減、教員の働き方改革のほか入試の変化などが背景にあり、廃止や選択制への変更が進む。廃止した上で、生徒のニーズに対応した新たな学習の形を導入した学校も...
続きを読む -
両陛下の感想要旨
2023/06/23国内外ニュース 詳報天皇、皇后両陛下がインドネシア公式訪問を終え、宮内庁を通じて公表された感想要旨は次の通り。 国賓として招待いただき、訪問できたことを大変うれしく思う。ジョコ大統領夫妻には大変心のこもったおもてなしをいただき、国民の皆さんに温かく迎えて...
続きを読む -

梅毒予防して 感染急増で出張検査と街頭活動 宮崎市
2023/06/23トピックnews宮崎市で性感染症の梅毒患者が急増していることを受け、市は23日、みやざきアートセンターで出張検査を初開催した。希望した市民41人に無料で血液検査を実施。繁華街での街頭啓発も行い感染防止を訴えた。 市健康支援課によると、今年は5月末...
続きを読む -

日髙家住宅 国重文指定へ 延岡市
2023/06/23トピックnews国の文化審議会(佐藤信会長)は23日、延岡市赤水町の日高家住宅2棟(主屋、燻製室)と土地(敷地)を国の重要文化財に指定するよう永岡桂子文部科学相に答申した。近く答申通り指定される見通し。指定されれば県内の重要文化財は24件、うち建造物は1...
続きを読む -

米印、軍民で戦略的協力 日豪と「世界利益に貢献」
2023/06/23国内外ニュース 主要【ワシントン共同】バイデン米大統領とインドのモディ首相は22日の会談で、防衛や宇宙、サプライチェーン(供給網)など軍民の幅広い分野で戦略的協力を深める方針を確認した。「自由で開かれた包摂的で強靱なインド太平洋」の実現へ、日本やオーストラリ...
続きを読む -

防衛力強化巡り首相と知事隔たり 沖縄戦78年、戦没者追悼式
2023/06/23国内外ニュース 主要太平洋戦争末期の沖縄戦で組織的戦闘が終結してから78年となった「慰霊の日」の23日、沖縄県糸満市摩文仁の平和祈念公園で沖縄全戦没者追悼式が開かれた。台湾有事を念頭に「わが国を取り巻く安全保障環境は、戦後最も厳しい」と述べた岸田文雄首相に対...
続きを読む -

米、対中半導体規制拡大へ 日本の対象品と合致目指す
2023/06/23国内外ニュース 主要【ニューヨーク共同】バイデン米政権が半導体関連技術に関する中国への輸出規制対象品目を拡大する方針であることが23日分かった。日本政府が7月に施行する先端半導体分野の輸出規制には転写技術など広範な対象が含まれており、これと規制の範囲を合致さ...
続きを読む -
東京円、一時143円44銭 7カ月ぶり安値
2023/06/23国内外ニュース 主要23日の東京外国為替市場の円相場はドルに対して下落し、一時1ドル=143円44銭を付け、昨年11月以来、約7カ月ぶりの円安ドル高水準となった。大規模な金融緩和策を継続している日銀と、積極的な利上げ姿勢を示す米連邦準備制度理事会(FRB)の...
続きを読む -

潜水艇事故、原因究明は長期化 「5人全員死亡」、関係国協議へ
2023/06/23国内外ニュース 主要【ニューヨーク共同】1912年に沈没した英豪華客船タイタニック号の残骸を見るツアー中の潜水艇の破片が海底で見つかった事故で、米沿岸警備隊の幹部は22日、原因究明に向け関係国の協議が必要となり、調査の長期化は必至との見方を示した。ツアー運営...
続きを読む -

女子相撲 姉妹で日本一 県内初 高千穂小の堀姫萌華、瑠琉華さん
2023/06/23地域の話題第9回全国女子相撲選抜ひめじ大会(日本女子相撲連盟など主催)が18日兵庫県姫路市で開催され、小学6年生の部60キロ以上級で高千穂小6年・堀姫萌華(ひめか)さん(12)、小学4年生以下の部35キロ以上級で妹の同小4年・堀瑠琉華(るるか)さん...
続きを読む