-

歴史語り継ぎ、理解促進を 県腎臓病協議会50周年
2023/06/22トピックnews県内の人工透析患者らでつくる県腎臓病協議会(横山真三会長、702人)は8月で発足50周年を迎える。同会は治療環境の充実や患者間の交流などに取り組み、闘病生活を支えてきた。患者数が増加する一方、近年は会に所属する患者が減少するといった課題に...
続きを読む -
宮大「県教員希望枠」増設 来年度入試、人材確保へ総合型選抜
2023/06/22トピックnews宮崎大(鮫島浩学長)は22日、2024年度入学の教育学部「小中一貫教育コース・小学校主免専攻」の入試に、本県で小学校教員を目指す人を対象にした総合型選抜の県教員希望枠(定員5人)を新たに設置すると発表した。既設の学校推薦型選抜とは異なり、...
続きを読む -

プラ条約採択会議を誘致へ 25年に国内開催、政府調整
2023/06/22国内外ニュース 主要プラスチックごみ汚染防止に向け国連の下で進む条約制定交渉で、政府が、採択のための会議を2025年に誘致する方向で調整していることが22日、分かった。条約の内容を巡る協議は24年終盤に予定される交渉会合が期限。その後に各国が採択して確定させ...
続きを読む -
北海道警やじ排除訴訟判決要旨
2023/06/22国内外ニュース 詳報北海道警やじ排除訴訟を巡る22日の札幌高裁判決の要旨は次の通り。 【警察官職務執行法】 警察官職務執行法は人の生命、身体に危険を及ぼす恐れのある「危険な事態」がある場合、警察官はその場に居合わせた者に必要な警告を発し、「特に急を要...
続きを読む -

ウクライナ支援8兆5800億円 復興会議「ロシア打ち負かす」
2023/06/22国内外ニュース 主要【ロンドン共同】ロシアによる侵攻で甚大な被害を受けるウクライナへの支援を話し合う「ウクライナ復興会議」はロンドンで2日間の日程を終え、22日閉幕した。ウクライナのシュミハリ首相とクレバリー英外相は、支援国や機関が新たに総額600億ドル(約...
続きを読む -

出土品から江戸時代の暮らし感じて 都城歴史資料館で企画展
2023/06/22トピックnews都城市内で出土した遺跡から人々の暮らしぶりをひもとく「モノからわかる江戸時代」(市教委主催)が、同市都島町の都城歴史資料館で開かれている。陶磁器やつぼなど収蔵品を中心に101点展示。コーナーに分け、パネル解説を添えている。11月26日まで...
続きを読む -

パスポート、在留カードも忘れず 宮崎大が留学生向け防災講座
2023/06/22トピックnews宮崎大の留学生やその家族らを対象にした防災セミナー(宮崎市、JICA九州、宮崎大学国際連携センター主催)は17日、宮崎市の同大木花キャンパスであった。22人が参加し、風水害や地震から身を守る手段を学んだ。 コロナ禍の水際対策緩和で...
続きを読む -

【懐かしのあの日】6月22日
2023/06/22懐かしシリーズ雲仙被災児に都城の小学生から元気袋 「元気を出して頑張って」―。都城市内の小学生から激励のメッセージを添えた“元気袋”が21日、長崎県・雲仙岳の噴火で避難所生活をしている島原第五小学校の児童約60人に届いた。 元気袋は、同市...
続きを読む -

首相演説やじ排除、男性逆転敗訴 危害の恐れ認定、女性は賠償維持
2023/06/22国内外ニュース 主要2019年の参院選で安倍晋三首相(当時)の街頭演説中にやじを飛ばし、北海道警に排除された男女が道に損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決で、札幌高裁は22日、計88万円の賠償を道に命じた札幌地裁判決のうち、大杉雅栄さん(35)への賠償命令を取り...
続きを読む -

大谷、7回12奪三振も3敗目 ダル4失点で6敗、鈴木は2安打
2023/06/22国内外ニュース 主要【アナハイム共同】米大リーグは21日、各地で行われ、エンゼルスの大谷は本拠地アナハイムでのドジャース戦に「2番・投手兼指名打者」で先発し、7回5安打1失点、12奪三振と好投したが3敗目(6勝)を喫した。打者では3打数無安打で、試合は0—2...
続きを読む