-
説明してたら涙がでてきちゃってね。他人に話すと泣けてくるんですよね
2023/06/22ことば巡礼近藤正義 音楽ライターの近藤正義は、ロックギタリストのジェフ・ベックの熱狂的なファンとして知られている。ベックのコピーバンドを組んでいるだけでなく、彼の名を冠したいわゆるトリビュートコンサートを、10年以上にわたり主催してもいる。き...
続きを読む -
経営JIN/神崎建設工業(宮崎市)
2023/06/22経済企画利他の心で業績拡大 創業者の神崎義世(のりとし)会長(81)は大分県佐伯市出身、早稲田大政治経済学部卒。鹿島建設(東京)に10年間勤めた後、宮崎市の建設会社などを経て1990年、48歳で神崎建設工業を設立した。 96年には鉄...
続きを読む -

台風14号から8カ月・美郷町西郷山三ケルポ
2023/06/21トピックnews県内の中山間地域の暮らしを直撃した昨年9月の台風14号。美郷町西郷の山三ケ上区では、林道や町道が崩れて5カ所が通行止めになり、集落が分断された。9カ月が経過し、出水期を迎えた今も完全復旧には至っていない。19日、現状を見て回った。 ...
続きを読む -
本県移住994世帯1806人 22年度、最多4年連続更新
2023/06/21トピックnews2022年度に県外から本県へ移住したのは994世帯1806人で、世帯数、人数ともに4年連続で最多を更新したことが21日、県のまとめで分かった。県はコロナ禍を契機とした地方回帰の流れが続いているほか、東京都など全国4カ所に設置したUIJター...
続きを読む -
首相会見要旨
2023/06/21国内外ニュース 詳報岸田文雄首相の記者会見要旨は次の通り。 【マイナンバー】 マイナンバーに関する手続きについて、個人情報保護の重要性を踏まえマイナポータルで閲覧可能となっている全てのデータの総点検と、再発防止を徹底するため登録にかかる政省令の見直し...
続きを読む -

困窮外国人の生活保護を拒否 愛知・安城「ホームレス状態だ」
2023/06/21国内外ニュース 主要愛知県安城市の生活保護担当職員が昨年11月、困窮し窓口を訪れた日系ブラジル人女性(42)に対し、実際には県営住宅の居住実態があるにもかかわらずホームレス状態だとして「生活保護では助けられない」と誤った説明をし、申請拒否していたことが21日...
続きを読む -

業務効率化で「チャットGPT」活用 都城市がデモ版公開
2023/06/21トピックnews「アンケート案を作って」「祝辞を考えて」―。業務効率化に向けた対話型人工知能(AI)「チャットGPT」の活用を目指す都城市は21日、自治体専用のネット環境でチャットGPTを使用するために開発したシステム「ZEVO(ゼヴォ)」のデモ版を公開...
続きを読む -

阿波おどり「20万円」桟敷席 海外富裕層を想定、徳島
2023/06/21国内外ニュース 主要徳島市の阿波おどりの実行委員会は21日、8月12〜15日に実施する阿波おどりで、1人20万円の「プレミアム桟敷席」を設けると発表した。主にインバウンド(訪日客)の富裕層の利用を想定。昨年までは最も高額でも5千円程度で、破格な価格設定となる...
続きを読む -

政府、マイナ全データを総点検 首相「コロナ並み臨戦態勢で」
2023/06/21国内外ニュース 主要政府は21日、マイナンバーに関する省庁横断の情報総点検本部を設け、他人情報のひも付けが判明したマイナ保険証などだけでなく、ほかにもデータに誤りがないか秋までに洗い出すと決めた。マイナカード取得者向けサイト「マイナポータル」で閲覧できる全2...
続きを読む -
農林水産省(22日)
2023/06/21人事異動▽近畿中国森林管理局長(独立行政法人農業者年金基金監事)国井聡 ▽農村振興局総務課長(水産庁漁政部企画課長)山里直志 ▽退職 近畿中国森林管理局長柏原卓司...
続きを読む