-

東部、南部で7集落奪還 反攻本格化「90平方キロ解放」
2023/06/13国内外ニュース 主要【キーウ共同】ウクライナのマリャル国防次官は12日、反転攻勢を本格化させたウクライナ軍が東部ドネツク州と南部ザポロジエ州の計7集落を奪還したと明らかにした。通信アプリで述べた。それぞれの戦線で前進した距離は計6・5キロに上り、計90平方キ...
続きを読む -

夏季賞与「減りそう」12.3% みやぎん経済研調査
2023/06/13経済一般みやぎん経済研究所が実施した夏季ボーナスに関するアンケートで、支給額が「減りそう」との回答が12・3%となり、昨夏比で5・6ポイント減少した。支給見込み額は「10万~30万円未満」が45・8%で最多。ボーナスの使い道や貯蓄の目的では「旅行...
続きを読む -
行動に移せるかどうかって、何かあったときに「俺がやらねば」って思えるかという部分に集約されている
2023/06/13ことば巡礼池田紀行 マーケティング支援会社を経営する池田紀行が、経済評論家の伊藤洋一と対談した際の発言だ。 伊藤は東日本大震災のときに物流の復興に尽力した。周囲から賞賛された伊藤は、俺にもできるのだから君たちにもできる、と答えた。池田...
続きを読む -

一道万芸に通ず(39)県ラグビーフットボール協会副会長 山口雅博
2023/06/13シリーズ自分史秋廣秀一君のこと 名選手から戦略家へ 全国で活躍する宮崎が生んだラグビー関係者は多くいます。ここからは、都城高校の後輩を中心に紹介します。 1987(昭和62)年の1月5日、大阪・花園ラグビー場で行われた全国高校大会準決勝、...
続きを読む -
県内申込55件、前年の倍 日本公庫の事業承継支援
2023/06/13経済一般日本政策金融公庫は2022年度の「事業承継マッチング支援」の申込実績を発表した。うち県内の譲渡・譲受希望を合わせた総申込件数は55件で、前年28件からほぼ倍となった。全国では前年(3178件)比53%増の4847件。 日本公庫は後...
続きを読む -
レインコートと歴史
2023/06/13健康歳時記そろそろ雨の季節がやってくる。近年は風が強い日も多く、横なぐりの雨で傘を差していてもずぶ濡(ぬ)れになってしまうこともある。このような天候で出かける際はレインコートが必需品だ。 日本では昭和初期まで、雨をよけるために「みの」を用い...
続きを読む -

大谷、ファン投票トップ メジャー球宴、ア・リーグで
2023/06/13国内外ニュース 主要【ニューヨーク共同】米大リーグ機構は12日、オールスター戦(7月11日・シアトル)の先発野手を対象としたファン投票の第1回中間結果を発表し、ア・リーグは指名打者(DH)部門の大谷翔平(エンゼルス)が92万4182票を集めてトップに立った。...
続きを読む -
防衛増税、25年以降に先送りも 骨太方針に明記、税外収入追加か
2023/06/12国内外ニュース 主要政府が防衛財源確保に向けて計画する増税に関し、実施時期を「2024年以降」としていた従来方針から先送りする案の検討に入ったことが12日分かった。「25年以降」を念頭に置いた対応を経済財政運営の指針「骨太方針」に明記する。増税先送りに伴って...
続きを読む -
衆参決算委の論戦ポイント
2023/06/12国内外ニュース 詳報衆院決算行政監視委員会、参院決算委員会の論戦のポイントは次の通り。 【マイナンバーカード】 柚木道義氏(立民、衆院)現在の健康保険証を廃止せず存続すべきだ。 岸田文雄首相 マイナンバーカードと健康保険証の一体化のメ...
続きを読む -

強制不妊、施設入所の条件に 結婚の前提、他手術と偽り
2023/06/12国内外ニュース 主要旧優生保護法(1948〜96年)下で障害者らに不妊手術が強制された問題を巡り、衆参両院の事務局は12日、立法経緯や被害実態に関する調査報告書原案を、両院の厚生労働委員長に提出し「概要」を公表した。福祉施設への入所や結婚の前提条件とされたり...
続きを読む