-

「Jスタートアップ九州」 県内2社 ライトライト、テラスマイル(宮崎市)
2023/06/06経済一般九州経済産業局が有望なスタートアップ企業を選定する「Jスタートアップ九州」に県内から2社が選ばれ、5日に福岡市で選定式が開かれた。営農支援システムを手がけるテラスマイル(宮崎市)と事業承継仲介のライトライト(同)で、県内の選定企業は昨年の...
続きを読む -

事業承継の経験談発表 県ネットワーク全体会議
2023/06/06経済一般県事業承継ネットワーク(101機関)の本年度第1回全体会議は5日、宮崎市のKITENビルであった=写真。県事業承継・引継ぎ支援センターなどのサポートで円滑な事業承継につなげた日南市・佐藤鋼材社長の佐藤健太郎さん(31)が自身の経験を発表し...
続きを読む -
誰か批判する人がいてもいいのに誰も批判しないのはおかしい
2023/06/06ことば巡礼北上次郎 書評家の北上次郎(1946~2023年)は、主にエンターテインメント小説の紹介と解説を手がけ書評界に新風を巻き起こした。従来の書評はアカデミックな評論が主流だったが、彼は「徹夜で読みふけってしまうほどの面白本」の魅力を分か...
続きを読む -
夏を告げるホトトギス
2023/06/06健康歳時記徳川家康が主人公のあのドラマを見ていて、「鳴かぬなら鳴くまで待とうホトトギス」という有名な言葉を思い出した。 ホトトギスは、俳諧で「夏告げ鳥」として知られ、漢字では「時鳥」「子規」などとも書く。「東京都特許許可局」と鳴く、ともいわ...
続きを読む -
県内景気「持ち直し」継続 雇用・所得 判断引き上げ
2023/06/06経済一般日銀宮崎事務所は5日、県内金融経済概況を発表し、全体の景気判断を「持ち直している」として前回発表(5月)から据え置いた。個別の項目では雇用・所得環境について、中小企業にも賃上げの動きが見られることから「緩やかに改善している」と引き上げた。...
続きを読む -

一道万芸に通ず(33)県ラグビーフットボール協会副会長 山口雅博
2023/06/06シリーズ自分史宮崎国体余話(1)少年の人材獲得奔走 私自身のことは、いったん置いておきます。これまで記してきた通り、日産プリンス宮崎の仕事と並行しラグビーにも深く関わっていったのですが、私とラグビーの関わりや、宮崎ラグビーのエピソードについてお話...
続きを読む -

アップルが初のゴーグル型端末 目の前に巨大画面の体験
2023/06/06国内外ニュース 主要【ニューヨーク共同】米アップルは5日、同社初となる拡張現実(AR)対応のゴーグル型端末「Vision Pro(ビジョン・プロ)」を発表した。現実空間とデジタル画面を組み合わせ、頭に装着すると目の前に巨大画面が広がっているように見える。20...
続きを読む -

加藤が全仏テニス失格で提訴 危険行為に当たらずと不服
2023/06/06国内外ニュース 主要【パリ共同】女子テニスの加藤未唯(28)=ザイマックス=が4日にパリで行われた全仏オープン女子ダブルス3回戦で失格になったことを不服とし、四大大会側に提訴したことを明らかにした。5日に混合ダブルスで4強入りを決めた際に記者会見し、失格理由...
続きを読む -

食事の楽しさ伝えたい ニシタチこども食堂
2023/06/05トピックnews宮崎市の繁華街・ニシタチで毎月開かれている「ニシタチこども食堂」(実行委、宮崎日日新聞社共催)は5日、同市中央通の飲食店「みやざき晴マチ」であった。新型コロナウイルス禍で、集団で食事を取る機会が減った子どもたちの実情が垣間見える場面もあり...
続きを読む -

3期ぶり黒字見込み 宮崎カーフェリー決算
2023/06/05きょうの出来事宮崎―神戸航路を運航する宮崎カーフェリー(宮崎市、郡司行敏社長)は5日、2022年度の収支見込みを公表し、経常利益が4億7300万円と3年ぶりの黒字となる見通しであることを明らかにした。2億9400万円の赤字だった前年度から大幅に改善した...
続きを読む