-
G7首脳声明の要旨
2023/05/20国内外ニュース 詳報先進7カ国首脳会議(G7広島サミット)首脳声明の要旨は次の通り。 ▽ウクライナ ロシアによるウクライナ侵攻は国際社会の規範、規則、原則に反し、全世界への脅威。改めて最も強い言葉で非難する。 ウクライナへの財政的、人道的、軍事的...
続きを読む -

政府、G7首脳声明発表を前倒し ゼレンスキー氏来日が影響か
2023/05/20国内外ニュース 主要日本政府は20日、G7広島サミットの成果をまとめた首脳声明について、英語版のみ突然発表した。サミット日程は21日までで、最終日より前に公表するのは異例。注目が集まるウクライナのゼレンスキー大統領の来日が影響し、首脳声明への関心が低下するの...
続きを読む -

猿之助さん、一家心中話し合う 両親と「生まれ変わろう」
2023/05/20国内外ニュース 主要東京・目黒の自宅で18日に倒れているのが見つかった歌舞伎俳優市川猿之助さん(47)が、17日に両親と心中について話し合ったとみられることが20日、捜査関係者への取材で分かった。警視庁に「前日に死んで生まれ変わろうと家族で話した。両親は睡眠...
続きを読む -

アカウミガメの産卵地守って 砂浜清掃に129人参加
2023/05/20きょうの出来事県指定の天然記念物アカウミガメの産卵地を清掃する「シーガイア ビーチクリーンin一ツ葉」(フェニックス・シーガイア・リゾート主催)は20日、宮崎市のサンビーチ一ツ葉であった。3年ぶりに一般参加者を募って開催。同社社員を含め129人が参加し...
続きを読む -

新興国に温室ガス削減強化求める パリ協定実現へ、G7
2023/05/20国内外ニュース 主要先進7カ国(G7)首脳は20日に公表した声明で、気候変動に関し「世界の気温上昇の抑制に新興国が果たす重要な役割を認識する」とし、2030年の温室効果ガス削減目標の引き上げを含む対策強化を求めた。「(16年に発効した)パリ協定以降、新興国は...
続きを読む -
経済安保声明の要旨
2023/05/20国内外ニュース 詳報経済安全保障に関する先進7カ国(G7)首脳声明の要旨は次の通り。 【強靱なサプライチェーン(供給網)の構築】 新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)やロシアによるウクライナへの侵略戦争は、世界中の供給網の脆弱性をむき出し...
続きを読む -

国連総長、被爆者が原動力 「核なき世界は可能」と訴え
2023/05/20国内外ニュース 主要先進7カ国首脳会議(G7広島サミット)で広島市を訪問中の国連のグテレス事務総長が20日、共同通信の単独インタビューに応じた。被爆者の存在が「核軍縮を優先課題にすべき根本的な理由」で、自身の原動力になっていると語り「核兵器のない世界は可能だ...
続きを読む -

国際秩序守り、新興国と連携強化 核なき世界へ現実的手法、G7
2023/05/20国内外ニュース 主要先進7カ国(G7)首脳は20日、戦争被爆地・広島でのサミットの成果をまとめた首脳声明を発表した。法の支配に基づく国際秩序を守り抜くため、新興・途上国との連携を強化。「核兵器のない世界」という究極の目標に向けて、現実的で実践的、責任あるアプ...
続きを読む -

都城市2年連続決勝進出 日本DX大賞
2023/05/20地域の話題都城市は、デジタルトランスフォーメーション(DX)の活用事例を表彰する、日本DX大賞(日本DX推進協会など主催)で、2部門で決勝進出を果たした。進出は2年連続で、決勝大会は6月22、23日にオンラインで開催される。 民間企業も対象...
続きを読む -

「ライダー集って」 木城にオートバイ神社
2023/05/20地域の話題バイクイベントを定期的に開催している木城町・木城温泉館「湯らら」に、「オートバイ神社」が誕生した=写真。 ツーリング拠点となる場所で、日本二輪車文化協会(東京都)が認定。県内では湯ららを含め3カ所ある。4月30日に鎮座祭があり、同...
続きを読む