-
宮崎ビジコン 参加学生募集 10月、宮崎市で決勝
2023/05/20経済一般「第4回宮崎・学生ビジネスプランコンテスト」(宮崎大、テレビ宮崎、宮崎銀行主催)は、10月に宮崎市で開催する。グランプリ賞金は30万円。社会の課題解決や本県の特色を生かした事業などをテーマに、アイデアを発表する出場者を募集している。 ...
続きを読む -
相手の心を開かせるには、対峙するのではなく一定の距離を取る
2023/05/20ことば巡礼若狭勝 ニュース番組のコメンテーターとしても活躍する弁護士の若狭勝は、東京地検特捜部の検事時代、数多くの被疑者を取り調べた。きょうの言葉は真実を聞き出す上で重要なポイントを語ったもの。相手が何かを隠している可能性がある場合には、理路...
続きを読む -

G7、新興国への関与強化を討議 食料危機やエネルギーで支援
2023/05/20国内外ニュース 主要先進7カ国首脳会議(G7広島サミット)は20日、国際社会で存在感を高め「グローバルサウス」と呼ばれる新興・途上国への関与をテーマに2日目の討議に入った。食料危機やエネルギー問題といった地球規模の課題を抱える国が多いことを踏まえ、G7が結束...
続きを読む -

ゼレンスキー氏、午後に広島到着 サミット参加へ、米と会談も
2023/05/20国内外ニュース 主要【カイロ共同】ウクライナのゼレンスキー大統領は19日、サウジアラビア西部ジッダで同日開かれたアラブ連盟の首脳会議に出席後、ジッダの空港を出発した。地元メディアが伝えた。日本側関係者によると、20日夕方にも広島空港に到着する。日本政府は20...
続きを読む -

山下泰裕氏、全柔連会長退任へ 6月役員改選、負担大か
2023/05/20国内外ニュース 主要全日本柔道連盟(全柔連)の山下泰裕会長(65)が6月に退任する方向であることが19日、複数の関係者の話で分かった。日本オリンピック委員会(JOC)会長や国際オリンピック委員会(IOC)委員など要職を兼務し、負担の大きさが理由とみられる。全...
続きを読む -
ウクライナに関する首脳声明要旨
2023/05/20国内外ニュース 詳報ウクライナに関する先進7カ国(G7)首脳声明の要旨は次の通り。 【対ロ制裁】 ロシアの侵略に重要な全ての品目の輸出を制限するため、行動を拡大する。製造、建設、輸送といった分野で活動する者を制裁対象とする。前線に物資を輸送する団体を...
続きを読む -
G7核軍縮文書の要旨
2023/05/20国内外ニュース 詳報核軍縮に関する先進7カ国(G7)首脳広島ビジョン要旨は次の通り。 【核なき世界】 全ての者にとって安全が損なわれない形で、現実的で実践的なアプローチで達成される「核兵器のない世界」という究極の目標に向けたコミットメント(関与)を再...
続きを読む -

核なき世界「究極目標」 G7首脳、中国核戦力懸念
2023/05/20国内外ニュース 主要先進7カ国(G7)首脳は19日、「核軍縮に関する広島ビジョン」を発表した。安全が損なわれない現実的な形で、核兵器のない世界という「究極の目標」へのG7の関与を確認した。中国の透明性や対話を欠いた核戦力増強に対し「世界や地域の安定にとっての...
続きを読む -
5月21日の在宅医
2023/05/20休日在宅医※受診前に病院に電話をかけて症状をお伝えください。 ■延岡市・日向市広域 小 おきしま 大貫町(33)0222 (乳幼児診療可) ※診療は午前9時~午後6時 ■延岡市 内小 木谷 南町(21)5...
続きを読む -

政府、少子化財源3年かけて確保 年3兆円、医療保険料上乗せ有力
2023/05/19国内外ニュース 主要政府が「次元の異なる少子化対策」に充てる安定的な財源を、2024〜26年度の3年間かけて確保する方向で検討していることが19日、分かった。児童手当拡充などには年間3兆円規模の追加予算が必要とみられ、社会保険料への上乗せや企業拠出金を軸に検...
続きを読む