-
【視点論客】福岡市・損害保険ジャパン専務執行役員 大久孝一(おおひさ・こういち)氏
2023/05/13経済企画地域根差し生活守る 火災保険会社がルーツの一つで、かつて私設消防団も抱えていた損害保険ジャパン。「地域に根差し、暮らしを守る精神は今も社内に息づいている」。蓄積してきたデータを防災や健康増進に役立てる県や都城市との包括連携もその一環...
続きを読む -
宮崎の役割重要に 中期経営計画、後半部を策定 日機装
2023/05/13経済一般ウィズコロナ、低・脱炭素社会を見据え、日機装(東京、甲斐敏彦社長)は今春、中期経営計画(2020~25年)の今年1月から始まる後半3年の計画、目標を刷新した「Nikkiso2025フェーズ2」を策定した。主要3事業のうち、産業用特殊ポンプ...
続きを読む -
5月の空に輝く星
2023/05/13健康歳時記夜明けが早まり、このごろは午前4時すぎにはうっすらと明るくなる地域もある。また、日の入りも刻一刻と遅くなってくる。日の出や日没のころには、金星など、強く輝く星のみを肉眼で見ることができる。 国立天文台によると、今年の5月13~14...
続きを読む -

一道万芸に通ず(10)県ラグビーフットボール協会副会長 山口雅博
2023/05/13シリーズ自分史都城高ラグビー部(1)Hポールも手作りで 同じクラスでラグビー部に入った蛯原博志君は、沖水中の陸上部で優秀な短距離の選手だったため矢野貞彦先生に目を付けられたようでした。ようやく始まった高校生活、それからが大変でした。 ラグ...
続きを読む -

原爆常設展示、視察で調整 G7首脳、資料館訪問で
2023/05/13国内外ニュース 主要政府は、広島市で先進7カ国首脳会議(G7広島サミット)が開幕する19日、各国首脳による原爆資料館の常設展示視察を組み込む方向で調整に入った。複数の外交筋が12日、明らかにした。被爆の実相を説明し、岸田文雄首相が目指す「核兵器のない世界」実...
続きを読む -

女性に人気で興行収入百億円超 劇場版「コナン」26作で初
2023/05/13国内外ニュース 主要人気ミステリー漫画が原作のアニメ映画「名探偵コナン 黒鉄の魚影」の国内興行収入が、シリーズ26作目で初めて100億円を超えた。1997年から続く劇場版は2010年代に成績が急伸。若い女性の人気が顕著で、最新作は4月14日の公開から24日間...
続きを読む -
5月14日の在宅医
2023/05/13休日在宅医※受診前に病院に電話をかけて症状をお伝えください。 ■延岡市・日向市広域 小 松崎 昭和町 (21)0001 (乳幼児診療可) ※診療は午前9時~午後6時 ■延岡市 内 岸 本小路 (34)...
続きを読む -

電力7社値上げ、6月で調整 消費者庁、有識者の議論終了
2023/05/12国内外ニュース 主要大手電力7社による家庭向けなどの規制料金の値上げ申請について、経済産業省が6月の料金改定を認可する方向で調整に入ったことが、12日分かった。複数の関係者が明らかにした。電力販売カルテルなど一部の大手電力による不祥事の徹底検証を求めた消費者...
続きを読む -

Jリーグ30年、国立で記念試合 FC東京と川崎が対戦、歓声響く
2023/05/12国内外ニュース 主要1993年5月15日に始まったサッカーJリーグの30周年を記念するスペシャルマッチが12日、東京・国立競技場で行われ、J1のFC東京が川崎に2—1で勝った。5万6705人の観衆が集まり、30年前にリーグ開幕戦が行われた「聖地」の国立にサポ...
続きを読む -

デジタル人材育成へ 県内産学官がコンソーシアム
2023/05/12きょうの出来事県内の企業、産業のデジタル化を推進するため、宮崎大と旭化成、宮崎銀行など5機関は12日、産学官連携組織「県デジタル人財育成コンソーシアム」を設立した。県内のIT企業やデジタルトランスフォーメーション(DX)先進企業のノウハウを生かして、企...
続きを読む