-

国体向け競技力強化 41競技1817人 指定証交付
2023/05/12一般スポーツ本年度の鹿児島国体や国民スポーツ大会冬季大会に向けた本県選手らへの強化指定証交付式は11日、宮崎市のひなた武道館であった。県競技力向上対策本部と県スポーツ協会から、41競技1817人のコーチや選手、国体で上位入賞が見込める競技団体の関係者...
続きを読む -
【重量挙げ】第1回県協会記録会
2023/05/12学生スポーツ(4月15日・ひなた県総合運動公園体育館) 【男子】 ▽高校55キロ級 (1)竹下一颯(佐土原)67キロ(スナッチ32、ジャーク35) ▽同61キロ級 (1)井崎勇太(佐土原)141キロ(63、78) (2)垂水(同) ...
続きを読む -
【サッカー】県シニアリーグ第3節
2023/05/12一般スポーツ(7日・高鍋町河川敷グラウンド) ▽40歳以上 Novamente高鍋2―0西臼杵オールスターズ、日夢向ひょっとこ5―1延岡、JURI2―1県庁クラブ、児湯パープル3―1都城ヤングマン、宮崎蹴球団2―0聖陵クラブ ▽50歳以上 ...
続きを読む -

県勢8校 強豪に挑む 13日からMRT招待高校野球
2023/05/12学生スポーツ高校野球の第60回MRT招待大会は13、14日、宮崎市のひなたサンマリンスタジアム宮崎、SOKKENスタジアムで行う。昨夏の甲子園で東北勢初の優勝を果たした仙台育英、昨秋の九州大会を制した沖縄尚学の2校を迎え、県勢は春季九州大会出場の日南...
続きを読む -
宮日早起き野球 宮崎/東諸
2023/05/12一般スポーツ宮崎 ◇リーグ戦(11日・九州東邦スタジアム) ※鷹黒―宮崎第一信用金庫は、鷹黒の棄権により宮崎第一信用金庫の不戦勝。 東諸 前期大会(10日・綾町錦原野球場) ◇1回戦◇ 穆佐 100010-...
続きを読む -

75歳医療保険料引き上げ 改正健保法が成立
2023/05/12国内外ニュース 主要75歳以上の公的医療保険料を2024年度から段階的に上げる健康保険法などの改正案が12日、参院本会議で自民、公明両党などの賛成多数で可決、成立した。約4割が引き上げ対象者となる。高齢化に伴う医療費増に対応するのが主な狙い。子どもを産んだ人...
続きを読む -
口蹄疫 韓国4年ぶり確認 県、防疫徹底呼びかけ
2023/05/12県内一般ニュース農林水産省は11日、韓国で4年ぶりに口蹄疫が発生したと発表した。2000、10年の本県での発生直前にも韓国で確認されており、同省や県は農家に警戒を呼びかけている。 同省によると10、11日に3農場で確認し、殺処分対象は牛計450頭...
続きを読む -

宮崎県内観光地でインバウンド増加 コロナ対策緩和で
2023/05/12県内一般ニュース新型コロナウイルス対策の行動制限や水際措置が緩和され、県内各地の観光地ではインバウンド(訪日客)が増え始めている。特に福岡方面からの観光客が多い高千穂町は活況。一方、本県と韓国、台湾を結ぶ定期航空便の運休が続いている影響で、宮崎市では回復...
続きを読む -

宮崎駅周辺22年補導急増 前年3倍
2023/05/12県内一般ニュースJR宮崎駅周辺の2022年の少年補導件数は95件で、前年の約3倍となったことが11日、宮崎北署のまとめで分かった。コロナ禍の行動制限が緩和され、若者の行動が活発化していることが要因とみられる。同日は周辺施設や県教委などの関係者を集めた初の...
続きを読む -
GW宮崎県内特急利用 昨年比1.28倍 交通機関おおむね回復
2023/05/12県内一般ニュース県内の主要交通機関各社は、ゴールデンウイーク(GW)の利用実績を11日までに公表した。ほとんどが昨年より増え、新型コロナウイルス禍前との比較では、おおむね8、9割台まで回復している。 JR九州宮崎支社によると、日豊線の特急列車の4...
続きを読む