-

【懐かしのあの日】3月16日
2023/03/16懐かしシリーズ都城署管内に交通管制システム 信号機をコンピューター制御して待ち時間を変動させ、円滑な車の流れを確保する交通管制システムが15日、都城署管内で運用を開始した。同署1階に設置された交通管制サブセンター前で署員ら約30人が出席して開始式...
続きを読む -
【春に挑む県勢】全国高校選抜大会展望<中>
2023/03/16学生スポーツソフトテニス 宮商女子の戦力充実 ボート 本部(高鍋)初の表彰台狙う ◇ソフトテニス(27~30日・愛知県) 男子の都城商は3年連続。富山陽太主将は攻撃的なプレーでチームを勢い付ける。前回8強の原動力となった稲丸獅道は、力のあ...
続きを読む -
【競泳】県室内選手権(上)
2023/03/16学生スポーツ(12日・ひなた県総合運動公園室内プール) 【男子】 ▽50メートル自由形小学以下 (1)岡本一冴(セミコン)29秒63(2)野中(ルネサンス宮崎)29秒92(3)杉田(同)30秒15 ▽同中学以上 (1)沼田頼人(西日本宮...
続きを読む -
JR日南線 全線再開 台風14号 半年ぶり復旧
2023/03/16県内一般ニュース昨年9月の台風14号により一部区間の運転見合わせが続いていたJR日南線(南宮崎―志布志)が15日、約半年ぶりに全線再開した。串間市・福島今町から終点の鹿児島県志布志市・志布志までの11・7キロが復旧。同線は通院や買い物など「生活の足」とし...
続きを読む -
えびの高原市営露天風呂24年度撤去へ 再開発のめど立たず
2023/03/16県内一般ニュースえびの市の村岡隆明市長は15日、湯温の低下により2005年から休業している「えびの高原市営露天風呂」について、24年度に撤去する方針を明らかにした。再開発のめどが立たなかったのが理由。同施設は霧島錦江湾国立公園内にあり、撤去後の土地は国に...
続きを読む -

海外からゴルフ誘客 宮崎市でアジア最大商談会
2023/03/16県内一般ニュースアジア最大のゴルフ旅行商談会「アジアゴルフツーリズムコンベンション2023」は15日、宮崎市のシーガイアコンベンションセンターで開会した。年に一度選ばれた国で開かれ、国内開催は初めて。35の国・地域からゴルフやホテル、旅行業者など約320...
続きを読む -

JR日南線全線再開「日常の足助かる」「災害対策徹底を」
2023/03/16県内一般ニュースJR日南線が一部区間の運転見合わせから約半年ぶりに全線再開した15日、沿線自治体の住民らが早速乗車する姿が見られた。乗客らは「移動手段がなかったので助かる」と喜ぶ一方、運休の未然防止や路線存続のために災害対策の徹底を訴える声も上がった。 ...
続きを読む -

【この地で生きる ―中山間地域のいま―】第3部・集落の行く末(2)寒川㊦
2023/03/16県内特集共同体の独自文化喪失 便利な生活 裏腹の寂しさ 1989年に西都市の寒川(さぶかわ)集落から最後に集団移転した住民6世帯13人は、9キロ離れた同市上三財・福王寺地区で身を寄せ合い、「第二の人生」を過ごした。 住宅が6棟建ち...
続きを読む -
県警136人 3次異動発表
2023/03/16人事異動県警は15日、一般職員136人の3次異動を発表した。1、2次異動と合わせた規模は874人になる。発令は一部を除き、4月1日付。 【一般職員(警察行政職員)】 ▽総務課理事官(警備1課管理調査官)中野義昭 ▽会計課調査官(警務...
続きを読む -

【老舗の流儀・みやざき100年企業】(14)ハツトリー 1916年創業 宮崎市
2023/03/16経済企画高品質スーパー確立 フーデリー、業界に新風 国内はもちろん、世界各国から取り寄せたこだわり食材がそろうスーパー「フーデリー」。宮崎市内で5店舗を展開するのがハツトリーだ。スタイリッシュな店構えと個性ある高品質な品ぞろえで県内に新風を...
続きを読む