-

戸郷手応え 抑えで無失点 WBC宮崎キャンプ
2023/02/26一般スポーツ4点リードの九回、戸郷(巨人、聖心ウルスラ高出)が6番手でマウンドへ。走者を背負いながらも1安打無失点と落ち着いた投球で試合を締めくくり、「地元であれだけの拍手や歓声をもらえてうれしかった」と晴れやかな表情を見せた。 先頭の川瀬を...
続きを読む -
花粉シーズン県内到来、昨年の3.6倍飛散予想
2023/02/26県内一般ニュース春の足音が近づく中、県内も本格的な花粉シーズンに突入した。気温の上昇に伴いこれからピークを迎えるとみられ、民間気象会社によると2~4月の飛散量は大幅に増え、昨年の約3・6倍になる見通し。専門家は「今年は特に大量の花粉で初めて発症したり、重...
続きを読む -

侍上々、宮崎市のWBC壮行試合に2万6千人
2023/02/26県内一般ニュース本県でキャンプ中のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)日本代表「侍ジャパン」は25日、宮崎市のひなたサンマリンスタジアム宮崎で福岡ソフトバンクホークスと壮行試合を行った。2万6212人(主催者発表)の観客がスタンドを埋め、「スター...
続きを読む -

県内3国公立大の受験生、WBC交通渋滞影響なし
2023/02/26県内一般ニュース国公立大の2次試験前期日程は25日、始まった。計1872人が宮崎市の宮崎大、県立看護大、宮崎公立大を受験。同市で行われたワールド・ベースボール・クラシック(WBC)日本代表の壮行試合と日程が重なったことにより、懸念されていた交通渋滞などの...
続きを読む -

焼き芋貢献 本県2者表彰 さいたまで「さつまいも博」
2023/02/26県内一般ニュース全国26の焼き芋店が集うさつまいも博のイベント「日本さつまいもサミット表彰式」は25日、さいたま市のさいたまスーパーアリーナであった。ファーマーズ・オブ・ザ・イヤーに延岡市北浦町、喜郷ファーム(梅田学宏社長)を選出。さつまいもオブ・ザ・イ...
続きを読む -

【この地で生きる ―中山間地域のいま―】第2部・課題あらわにした台風(4)限られる医療資源
2023/02/26県内特集停電、道路不通「命の危険」 通院や搬送さらに時間 椎葉村の栂尾(つがお)地区で暮らす黒木市尾(いちお)さん(80)は、約4年前に肺の手術をして以降、電気で動く酸素吸入器に頼っている。同地区は昨年9月の台風14号接近直後、約4日間停電...
続きを読む -
【日曜論説】スポーツキャンプ 整った誘致態勢生かせ
2023/02/26きょうの読み物都城支社長兼論説委員 湯田 光 小学生のころ、創立100周年事業として校庭に土俵が築かれ、大相撲の力士が相撲を奉納した。見上げた北の湖関の巨躯(きょく)とそれを映した太い影、高見山関の特徴あるもみあげと親しみあふれる人柄。小さな画面...
続きを読む -
うつ病と温泉療法
2023/02/26健康歳時記「風呂や温泉につかることで、うつ病が改善される」という研究結果が多数報告されている。 例えば、ドイツやスペインの研究機関ではアンケート調査を実施し、さまざまな数値を分析。温泉につかることによる、うつ病に対する医学的な効能が明らかに...
続きを読む -

動物とともに(83)宮崎市フェニックス自然動物園 前園長 出口智久
2023/02/26シリーズ自分史保全 希少種の繁殖に成功 トラやチンパンジーなどの絶滅が危惧される動物に繁殖を続けさせて守ることを、「自然保護」と呼んでいました。それだけで守るのは難しく、人が積極的に介在することが必要になりました。それを「保全」と呼ぶようになりま...
続きを読む -
個人的に心がけているのは、尖った口調にならないこと
2023/02/26ことば巡礼南明奈 タレントで女優の南明奈はお笑いコンビよゐこの濱口優と結婚し、一児の母となった。きょうの言葉は、夫婦円満のコツを問われたときの言葉だ。 例えば、相手がドアの鍵を閉め忘れたとき、「なんでまた忘れてるの!」「鍵閉めて!」と...
続きを読む