-
2月19日の在宅医
2023/02/18休日在宅医※受診前に病院に電話をかけて症状をお伝えください。 ■延岡市・日向市広域 小 こどもクリニックたしろ 原町4 (56)1515 (乳幼児診療可) ※診療は午前9時~午後6時 ■延岡市 内...
続きを読む -

「夢のような時間」熱気に包まれ、ファン高揚 WBC宮崎キャンプ初日
2023/02/17トピックnews宮崎市・ひなたサンマリンスタジアム宮崎で17日に始まった、ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)日本代表「侍ジャパン」の宮崎キャンプには初日から、県内外の多くのファンが詰めかけ、会場周辺は熱気に包まれた。観客は「夢のような時間」「勝...
続きを読む -

WBC宮崎キャンプ始動 県内外から観客1万8千人
2023/02/17スポーツnowワールド・ベースボール・クラシック(WBC)日本代表「侍ジャパン」の宮崎キャンプは17日、宮崎市のひなたサンマリンスタジアム宮崎でスタートした。国内最高峰のプレーを一目見ようと、県内外から観客約1万8千人(主催者発表)が来場。キャンプは2...
続きを読む -

宮崎市動物園リニューアル 出入り口ゲートを移転、新設
2023/02/17トピックnews宮崎市は2023年度から、市フェニックス自然動物園のリニューアルに着手する。老朽化している出入り口ゲートを来園者駐車場に近い場所に新設するほか、飼育員ら職員が詰める管理棟も移転し新たに建設。キリンやシマウマなどの展示場所を移して「アフリカ...
続きを読む -

黒木住職 荒行から帰山 日南・日蓮宗経王山妙源寺
2023/02/17地域の話題日南市油津の日蓮宗経王山妙源寺住職・黒木敬順(くろぎけいじゅん)さん(33)は、世界三大荒行の一つとされる日蓮宗の大荒行を終えた。昨年11月から今月までの100日間、睡眠時間を削って水行と読経三昧の日々を過ごした。13日には同宗僧侶や檀家...
続きを読む -

短歌と返歌、詠み手が初顔合わせ 日向市でマッチング交流会
2023/02/17地域の話題「ヒュー!日向 マッチング短歌」と題した交流会は、日向市東郷町の若山牧水記念文学館であった。事前にネットで応募された短歌の返歌を募り、最もマッチした短歌のペアが、初めて顔を合わせた。 古来、短歌が出会いのツールだったことを踏まえ、...
続きを読む -
【懐かしのあの日】2月17日付
2023/02/17懐かしシリーズ新田原で日米共同訓練始まる 国内の自衛隊基地を使った初めての日米共同訓練が、新富町の航空自衛隊新田原基地で始まったことを大きく伝えています。 沖縄県にある米軍嘉手納基地のF15イーグル4機と新田原基地のF104戦闘機延べ10...
続きを読む -

侍ジャパン始動 栗山監督、選手 宮崎集結
2023/02/17県内一般ニュースワールド・ベースボール・クラシック(WBC)日本代表「侍ジャパン」の栗山英樹監督が16日、空路宮崎県入りした。同日は村上宗隆選手(ヤクルト)や佐々木朗希投手(ロッテ)ら選手も続々と集結。侍ジャパンの宮崎キャンプは17日、宮崎市のひなたサン...
続きを読む -

宮崎牛 首相に贈呈 全共「日本一」で生産者
2023/02/17県内一般ニュース昨年10月の全国和牛能力共進会(全共)鹿児島大会で、4大会連続の最高賞・内閣総理大臣賞を受賞した宮崎県の生産者らが16日、東京都千代田区の首相官邸を訪問した。受賞者が飼育した宮崎牛を岸田文雄首相に贈った。 同賞を受けた佐藤孝輔さん...
続きを読む -

一井さん(宮崎市消防局)任務終え帰県 トルコ・シリア大地震
2023/02/17県内一般ニューストルコ・シリア大地震の発生を受け、日本からの国際消防救助隊の一員としてトルコに派遣されていた、宮崎市消防局北消防署東分署の消防士長で高度救助隊員の一井亮太さん(34)が16日、10日間の任務を終えて帰県した。報告のため同市役所を訪れた一井...
続きを読む