-

4日 立春 宮崎市で「節分大祈願」水行
2023/02/04県内一般ニュース二十四節気の立春(4日)を前に、宮崎市末広1丁目の立正寺(森下恵裕住職)で3日、恒例の「節分大祈願」があった。荒行僧が水をかぶり身を清め、参拝者の無病息災を祈願する「水行」を行ったほか、新型コロナウイルス禍で中止となっていた豆まきも3年ぶ...
続きを読む -
宮崎県内タクシー運賃値上げ 申請率74%
2023/02/04県内一般ニュース九州運輸局は3日、宮崎県内のタクシー運賃の値上げを「必要」と判断したと発表した。新型コロナウイルス禍による利用者減や燃料費の高騰を受け、車両台数ベースで県全体の7割以上の事業者が値上げを申請していた。今後、運賃改定作業を進め、早ければ6月...
続きを読む -
名称「ひなた中学校」に 宮崎市24年度設置目標の夜間中学
2023/02/04県内一般ニュース宮崎市教委は3日、2024年度の設置を目指す「夜間中学」の名称を「宮崎市立ひなた中学校」に決定したと発表した。今月開会予定の定例市議会に市立学校条例の一部改正案を提案する。 市教委夜間中学設置準備室によると、昨年11月中旬から1カ...
続きを読む -

【わたしの仕事】女性服デザイナーの岸尾彩未(きしお・あやみ)さん
2023/02/04こども新聞女(じょ)性(せい)向(む)けの洋(よう)服(ふく)をつくるマッシュスタイルラボという東京(とうきょう)の会(かい)社(しゃ)で働(はたら)く。ふんわりとした手ざわりの部(へ)屋(や)着(ぎ)「ジェラート ピケ」や、「スナイデル」などのブ...
続きを読む -

動物とともに(62)宮崎市フェニックス自然動物園 前園長 出口智久
2023/02/04シリーズ自分史カナダ編(4) 交流重ねて心温まる カナダは夏時間(サマータイム)を採用していて、研修中は時計が1時間早められていたので、終業後には多くの余暇時間がありました。私生活で飼育仲間には、ホームパーティーやスポーツ、キャンプ、ドライブに誘...
続きを読む -
【週刊ベストセラーズ】2月4日付
2023/02/04読書(1)湊かなえ著「カケラ」(集英社・726円) (2)辻村深月著「傲慢と善良」(朝日新聞出版・891円) (3)林真理子著「成熟スイッチ」(講談社・924円) (4)新海誠著「小説 すずめの戸締まり」(KADOKAWA・7...
続きを読む -

Hello!ニュース/車いすテニスの
国枝 さん引退 いんたい 2023/02/04こども新聞Japan’s Shingo Kunieda,considered one of the greatest wheelchair tennis players of all time,retired from professional c...
続きを読む -
札幌の雪まつり
2023/02/04健康歳時記2月4日から11日まで、3年ぶりに「さっぽろ雪まつり」が開催される。カナダの「ケベックウィンターカーニバル」、中国の「ハルピン氷祭り」と並び世界三大雪まつりの一つに数えられる。 さっぽろ雪まつりは、1950年、札幌の大通公園に中高...
続きを読む -

3Dビジョンをニシタチに設置 ワキシン
2023/02/04経済一般飲食店などを運営するワキシン・グローバルサービスグループ(脇元信幸会長)は、宮崎市の繁華街・ニシタチに3Dビジョンを含めた大型ビジョン3機を設置した。 大型ビジョンの名称は「WAKISHIN VISION MIYAZAKI(ワキシ...
続きを読む -
明確なゴールを設定することで、やるべきことができるから気も紛れていくし、前向きに進める
2023/02/04ことば巡礼MEGUMI タレントで俳優のMEGUMIは1999年にグラビアアイドルとしてデビューし人気を集め、テレビのバラエティー番組などでも活躍した。やがて俳優を志すようになったが、道はなかなか開けなかった。「エキストラのような役とか、エロ...
続きを読む