-
1月29日の在宅医
2023/01/28休日在宅医※受診前に病院に電話をかけて症状をお伝えください。 ■延岡市・日向市広域 小 松崎 昭和町 (21)0001 (乳幼児診療可) ※診療は午前9時~午後6時 ■延岡市 内 小島 緑ケ丘 (2...
続きを読む -
宮崎市の公共施設料金、地域間格差を是正 新料金案示す
2023/01/27トピックnews宮崎市の公共施設使用料見直しを協議する市民検討会(委員長・桑野斉宮崎大地域資源創成学部長、7人)の第2回会合は27日、同市の教育情報研修センターであった。市側は、地域間でばらつきがある使用料を用途や規模ごとに統一し、受益者負担割合を加味し...
続きを読む -
調査報告を公表 旭化成関連工場爆発
2023/01/27社会news延岡市水尻町の旭化成グループ会社「カヤク・ジャパン」東海工場で昨年3月に爆発が起き作業員1人が死亡した事故について、同社は27日、製造していたニトログリセリンが低温のため一部結晶化し、感度が高くになったところに、衝撃を受けて爆発した可能性...
続きを読む -

旭建設(日向)を表彰 第1回宮崎日日新聞SDGs賞
2023/01/27きょうの出来事県内で模範となるSDGs(持続可能な開発目標)活動に取り組む個人・団体を表彰する「第1回宮崎日日新聞SDGs賞」(宮崎日日新聞社主催)の授賞式は27日、宮崎市の宮日会館であった。受賞した日向市の旭建設(黒木繁人社長)に、宮崎日日新聞社の河...
続きを読む -

「快適に楽しんで」プロ野球キャンプ前にボランティアが球場を清掃
2023/01/27地域の話題プロ野球・巨人軍のキャンプインを前に、県内の建設業者などでつくる県法面保護協会(河野裕介会長、34社)は27日、宮崎市のひなたサンマリンスタジアム宮崎をボランティアで清掃した。会員約90人が球場内にたまったハトのふんなどを取り除いた。 ...
続きを読む -

西米良のジビエ味わって 宮崎市でフェア開催中
2023/01/27地域の話題西米良村の野趣に富んだおいしいイノシシ、シカのジビエ肉で同村と宮崎市の飲食店、観光施設が多様な料理を提供する「にしめらジビエフェア2023」が3月31日まで開催されている。 九州初、県内唯一の国制度に基づく「国産ジビエ認証施設」で...
続きを読む -

【懐かしの昭和】椎葉村立松尾中の校舎(昭和36年)
2023/01/27懐かしシリーズ耳川を見下ろす場所に移転した椎葉村立松尾中の校舎。全校生徒160人が新たな学びやに移った。2013年に閉校になり、66年の歴史に幕を下ろした。 宮崎日日新聞ホームページ「みやにち写真館」で写真を販売中。編集局管理部(電話)0985...
続きを読む -

小林で一時断水 山沿い 再び大雪警戒を
2023/01/27県内一般ニュース強い寒気が流れ込み、水道管の破裂や漏水が多発した影響で、小林市の一部地域で26日、断水が発生した。県内の山沿いでは27日未明から朝にかけて再び大雪となる恐れがあり、宮崎地方気象台や自治体は積雪や低温による被害に注意するよう呼びかけている。...
続きを読む -
台風14号被害 早期復旧へJV制度 管外業者も参加
2023/01/27県内一般ニュース昨年9月の台風14号による災害復旧工事の迅速化に向け、宮崎県は26日、被災地域と他地域の業者による共同施工が可能となる「復旧・復興建設工事共同企業体(JV)制度」を創設すると明らかにした。国土交通省の運用準則に沿った県独自の制度。技術者不...
続きを読む -

独立L「宮崎サンシャインズ」ユニホーム発表
2023/01/27県内一般ニュース野球の独立リーグ「ヤマエグループ九州アジアリーグ」に3月から参戦する「宮崎サンシャインズ」は26日、宮崎市内で会見を開き、ユニホームをお披露目した。運営会社の堀之内秀一郎社長(47)は「地域に根差す球団を目指し、県民に活力を与えたい」と意...
続きを読む