-
1月15日の在宅医
2023/01/14休日在宅医※受診前に病院に電話をかけて症状をお伝えください。 ■延岡市・日向市広域 小 大王谷こども 亀崎西2 (50)2000 (乳幼児診療可) ※診療は午前9時~午後6時 ■延岡市 内 戸...
続きを読む -

映画「すずめの戸締まり」新海誠監督 宮崎日日新聞インタビュー
2023/01/13トピックnews公開中のアニメーション映画「すずめの戸締まり」の新海誠監督が宮崎日日新聞のインタビューにこのほど応じ、架空の街としている物語冒頭の舞台が本県であることを明らかにした。本県を選んだ理由について「作品は日本神話からインスピレーションを得ていて...
続きを読む -

新型コロナ「第8波」県内高齢者施設でクラスター多発
2023/01/13社会news新型コロナウイルス流行「第8波」が猛威を振るう中、県内の高齢者施設でクラスター(感染者集団)が多発している。昨年12月4日~今月7日に県が把握した件数は148件に上り、1カ月余りで、これまでで最も多い「第7波」の144件を超えた。施設療養...
続きを読む -

都内のショップで県産品フェア
2023/01/13トピックnews本県産品を集めた「宮崎県フェア」が東京都世田谷区の地域産品販売店「Tochi-Dochi(トチドチ)」で開かれている。地鶏の炭火焼きや焼酎のほか、お茶やみそなど約200種の商品が並び、買い物客でにぎわっている。30日まで。 同店は...
続きを読む -

きょうから大学共通テスト 試験会場コロナ対策徹底
2023/01/13きょうの出来事14、15日に実施される全国一斉の大学入学共通テストを前に、試験会場となる県内の6大学には13日、受験生が下見に訪れた。新型コロナウイルス流行「第8波」が本格化する中での試験となり、緊張した様子で試験室などの場所を確認。各大学の職員らは感...
続きを読む -

春の花々咲き誇る ボタニックガーデン「真冬のフラワーショー」
2023/01/13地域の話題宮崎市の宮交ボタニックガーデン青島(県立青島亜熱帯植物園)は「真冬のフラワーショー」を開いている。青島の温暖な気候を生かし、一足早い春の花々が園内を彩っている。2月12日まで。 2007年から始まり16回目。今年は赤や青、黄色など...
続きを読む -

脱炭素で持続可能なくらしへ 串間市と2社協定
2023/01/13地域の話題串間市は、パナソニックエレクトリックワークス社(大阪市)と、エネルギー事業を推進するみやまパワーHD(福岡県みやま市)の3者でカーボンニュートラルに向けた包括連携協定を結んだ。市内の二酸化炭素排出削減やエネルギーの地産地消など10項目で協...
続きを読む -

【懐かしのあの日】1月13日
2023/01/13懐かしシリーズ日之影温泉駅オープン 温泉と駅舎が一体となった日之影町の「高千穂鉄道日之影温泉駅」が12日、オープンした。鉄道を利用して大勢の人たちが訪れ、五ケ瀬川を眺めながらの「一番風呂」を楽しんだ。温泉駅としては全国5番目。 地域振興と...
続きを読む -

【インタビュー】横浜FC・倉石圭二コーチ(元テゲバヘッドコーチ、門川町出身)
2023/01/13一般スポーツJ1昇格 経験値得た 「テゲバに将来恩返し」 宮崎市清武町で13日まで春季キャンプ中のサッカーJ1・横浜FCで、かつてJ3・テゲバジャーロ宮崎でヘッドコーチを務めた倉石圭二コーチが精力的に指導している。横浜FCは昨季、J2から昇格を...
続きを読む -
13種目795人熱戦 宮日杯卓球 延岡で14日から
2023/01/13一般スポーツ第40回宮日杯争奪卓球選手権(宮崎日日新聞社主催、延岡市卓球協会主管)は14、15日、延岡市民体育館で行う。男女、混合の13種目に延べ795人が出場。県ナンバーワンを懸けて、白熱のゲームを繰り広げる。 男子シングルス1部(年齢制限...
続きを読む