-

【懐かしのあの日】12月25日
2022/12/25懐かしシリーズキグレ大サーカス、見事な芸に観客沸く 宮日ファミリー劇場・キグレ大サーカスが24日、宮崎市住吉フェニックス球場特設会場で華やかに開幕した。天気に恵まれ、オープンを待ちかねた家族連れが会場に続々と詰めかけ、開演の午後1時には満員。28...
続きを読む -
小林敗退 全国高校バスケ第2日
2022/12/25学生スポーツバスケットボールの全国高校選手権第2日は24日、東京体育館などで行われ、女子2回戦では4連覇を狙う桜花学園(愛知)が聖カタリナ学園(愛媛)を101―58で下し、3回戦に進出した。高校総体2位の大阪薫英女学院や岐阜女も勝ち進んだ。 ...
続きを読む -
延学男女 決勝T2回戦へ 全国高校選抜弓道第2日
2022/12/25学生スポーツ弓道の全国高校選抜大会第2日は24日、熊本市総合体育館で団体の決勝トーナメント1回戦までを行った。男女の延岡学園は共に予選から勝ち上がり、決勝トーナメント2回戦へ駒を進めた。 =本県関係分= 【男子】団体予選(12射) 延...
続きを読む -

車いす卓球楽しむ 宮崎市で共生スポ大会
2022/12/25一般スポーツ障害の有無にかかわらず共にスポーツに取り組む「共生スポーツ大会」(県、県障がい者スポーツ協会など主催)の卓球大会は24日、宮崎市の県体育館別館であった。障害者13人、高校生ら健常者17人が和気あいあいとプレーを楽しんだ。 2027...
続きを読む -
小林男女入賞狙う 全国高校駅伝きょう号砲
2022/12/25学生スポーツ男子第73回、女子第34回全国高校駅伝は25日、京都市のたけびしスタジアムを発着点に行われる。都道府県予選を勝ち抜いた男女各47チームで争い、本県からは男女とも小林が出場。24日に開会式があり、各チームのオーダーが発表された。 男...
続きを読む -
県政 継続か 転換か 県知事選きょう投開票
2022/12/25県内一般ニュース県のかじ取り役を決める知事選は25日、投開票される。立候補しているのは届け出順に、元職で返り咲きを期す東国原英夫氏(65)、現職で4期目を目指す河野俊嗣氏(58)=自民党県連、立憲民主党県連、公明党推薦、新人で政治団体代表のスーパークレイ...
続きを読む -

期日前投票 最多18万8423人 宮崎県知事選
2022/12/25県内一般ニュース県選管は24日、知事選(25日投開票)の期日前投票の第5回中間状況を発表した。9~23日の15日間の投票者数は18万8423人で、知事選の最多を更新し、本県で最も多かった2017年の衆院選に迫る勢い。知名度の高い候補者の顔触れや大型商業施...
続きを読む -

若者 政治に興味を NPO啓発、宮崎市で意識調査
2022/12/25県内一般ニュース若い世代に知事選を周知しようと、若者の投票率向上や政治参画などに取り組む、学生主体のNPO法人・ドットジェイピー宮崎支部(佐多陽花(はるか)代表)は24日、宮崎市の宮崎山形屋前で啓発活動と若者の意識調査を行った。 同支部のメンバー...
続きを読む -
【日曜論説】プロスポーツ文化 チーム育て生活豊かに
2022/12/25きょうの読み物運動部長兼論説委員 大山俊郎 日本代表が強豪国を相次いで破り、「ドーハの歓喜」に沸いたサッカーのワールドカップ・カタール大会。現地や国内の熱狂ぶりは記憶に新しい。規模こそ違うが、県内でも新たな風景が定着しつつある。Jリーグ3部(J3...
続きを読む -

動物とともに(22)宮崎市フェニックス自然動物園 前園長 出口智久
2022/12/25シリーズ自分史ハナジカ(中) チーム一丸で角切り 1977(昭和52)年、飼育員となって初めての秋の夜のことです。当時はまだ、夜間に飼育員が動物園に泊まり込む宿直がありました。暗くなると園内からオオカミの遠ぼえのような鳴き声が聞こえてきました。ハ...
続きを読む