-

【懐かしのあの日】12月19日
2022/12/19懐かしシリーズライオンにひっかかれる、記念撮影の新婚女性 18日午後、佐土原町(現宮崎市佐土原町)の宮崎サファリパークで、新婚旅行中の茨城県内の女性(27)が、車外で記念撮影中にライオンに引っかかれた。女性は2週間のけが。昨年11月のオープン以来...
続きを読む -
宮崎県知事選3候補 最後の日曜全力 支持拡大へ情熱前面
2022/12/19県内一般ニュース投開票日の25日まで残り1週間となった18日、元職の東国原英夫さん(65)、現職の河野俊嗣さん(58)、新人のスーパークレイジー君(36)=本名・西本誠さん=の3候補は、大票田の宮崎市を中心に遊説した。選挙戦最後の日曜日とあり人出が多い場...
続きを読む -

「宮崎の風景 変えよう」 東国原氏が決起大会
2022/12/19県内一般ニュース25日投開票の宮崎県知事選に立候補している元職の東国原英夫氏(65)は18日、宮崎市のJR宮崎駅前で決起大会を開き、「もう一回、宮崎の風景を変えよう」と声を張り上げた。 東国原氏は2007年からの1期4年、知名度と発信力を生かし、...
続きを読む -

宮崎県知事選「投票を」街頭で訴え テゲバ選手や公立大生ら
2022/12/19県内一般ニュース宮崎県知事選(25日投開票)の投票率向上を目指し、宮崎市選管は18日、同市の商業施設で啓発活動を行った。宮崎公立大の選挙啓発部「ライツ」とサッカーJリーグ3部(J3)・テゲバジャーロ宮崎、同市明るい選挙推進協議会が参加し、買い物客に投票を...
続きを読む -
宮崎、日南で震度4
2022/12/19県内一般ニュース18日午前3時6分ごろ、宮崎、日南市で震度4の地震があった。気象庁によると、震源地は日向灘で震源の深さは約30キロ。地震の規模はマグニチュード(M)5・4と推定。この地震による津波はなかった。 県危機管理課によると、けが人や住宅被害...
続きを読む -

延岡は大事なパートナー 旭化成・工藤幸四郎社長
2022/12/19県内一般ニュース延岡市・野口遵(したがう)記念館開館式典が行われた18日、出席した旭化成の工藤幸四郎社長=同市出身=が取材に応じ、地元・延岡について「旭化成と一緒になって成長、発展してきた街。大事なパートナーとして(共に)成長できれば」と思いを語り、今後...
続きを読む -

高千穂 一面の銀世界 宮崎県内山沿い19日も積雪
2022/12/19県内一般ニュース宮崎県内は18日、強い寒気が流れ込んだ影響で冷え込み、北部、南部の山沿いで雪が降った。宮崎地方気象台によると、19日は午後6時までの24時間に山沿いで2センチの積雪が予想されるという。 高千穂町では18日、山々は雪化粧し、住宅の屋...
続きを読む -

延岡・野口遵記念館が開館 市民交流の拠点に
2022/12/19県内一般ニュース延岡市の多目的文化施設「野口遵(したがう)記念館」は18日、開館した。同市名誉市民で、リチウムイオン電池の開発で2019年にノーベル化学賞を受賞した旭化成名誉フェローの吉野彰さん(74)が名誉館長に就任。ホールやフリースペースなどを備え、...
続きを読む -
宮崎県内 病床使用率40%超え 新型コロナ
2022/12/19県内一般ニュース宮崎県は18日、県内で1148人(10歳未満~90歳以上)の新型コロナウイルス感染を確認し、患者2人が死亡したと発表した。17日時点の病床使用率は41・3%で、40%を超えるのは9月13日発表以来。感染拡大がさらに続けば、通常医療に支障が...
続きを読む -

野球、ソフト 魅力体感 小中高生参加 初の催し
2022/12/19一般スポーツ野球とソフトボールで門川町を元気に―。同町の門川海浜公園野球場で18日、小中高の選手約150人が参加した初のイベント「KADOGAWAベースボールフェスタ」が行われ、それぞれのボールやバットで遠投やロングティーに挑戦し、魅力を体感した。 ...
続きを読む