-
延学準々決敗退 女子ソフト
2022/12/11学生スポーツソフトボールの全九州高校女子秋季大会は10日、沖縄県の読谷村運動広場などで開かれた。県勢は延岡学園が準々決勝で敗退、宮崎日大は1回戦で敗れた。 =本県関係分= ▽1回戦=延岡学園1-0日本文理大付(大分)、鹿島(佐賀)4-0...
続きを読む -
ソフトテニス 都商男子、宮商女子全国切符 九州高校新人大会
2022/12/11学生スポーツソフトテニスの全日本高校選抜大会九州地区予選を兼ねる九州高校新人大会は10日、熊本市の県民総合運動公園パークドーム熊本で開幕した。第1日は男女の団体戦を行い、県勢は男子の都城商が準優勝、女子の宮崎商が5位に入った。ともに上位6チームに与え...
続きを読む -
エース黒木悠 圧巻18K 宮日ジュニアソフト
2022/12/11学生スポーツ第13回宮日ジュニアソフトボール大会最終日は10日、宮崎市の清武総合運動公園多目的グラウンドでAクラス(学年制限なし)の準々決勝から決勝までと、Bクラス(女子は学年制限なし、男子は5年以下)の準決勝、決勝を行った。Aクラスは児湯マーブルス...
続きを読む -
宮崎県知事選 元職、現職舌戦過熱 繁華街などでアピール
2022/12/11県内一般ニュース元職の東国原英夫さん(65)と現職の河野俊嗣さん(58)が事実上の一騎打ちを繰り広げている知事選。初の週末となった10日、東国原さんが相手陣営の組織戦を意識し「組織・団体、既得権益と戦っている」と声を上げる一方、河野さんが推薦組織の支援者...
続きを読む -

サッカー基本忠実に 元日本代表 増田さんら教室
2022/12/11県内一般ニュース本県出身の現役・元Jリーガーらによるサッカー教室は10日、宮崎市のひなた県総合運動公園ラグビー場であり、同市内の小学6年12人がプロの技術を学んだ。 元日本代表でJ1鹿島アントラーズにいた増田誓志さん(37)=宮崎市出身=らでつく...
続きを読む -

緒方さん(宮崎市)ら4人表彰 宮日世相まんが年間賞
2022/12/11県内一般ニュース本紙に毎月掲載している「宮日世相まんが」の第33回年間賞(宮崎日日新聞社主催)の授賞式は10日、宮崎市の宮日会館であった。3月掲載の作品「力ずくはやめなさい」で初の最優秀賞に輝いた宮崎市糸原、緒方佳代さん(54)ら4人に賞状と副賞が贈られ...
続きを読む -

高原町サウナ大使に為末さん 元陸上400H五輪代表
2022/12/11県内一般ニュース高原町の温泉やサウナの魅力を発信してもらおうと、町は10日、元陸上選手でスポーツコメンテーターなどとして活躍する為末大さん(44)=神奈川県=に「高原町サウナ大使」を委嘱した。同町によると、自治体が「サウナ大使」を委嘱するのは全国初。 ...
続きを読む -
新型コロナ県内病床使用率30%超 84日ぶり
2022/12/11県内一般ニュース県は10日、県内で1184人(10歳未満~90歳以上)の新型コロナウイルス感染と患者2人の死亡を確認したと発表した。9日時点の病床使用率は30・2%で、9月17日発表以来、84日ぶりに30%を超えた。県感染症対策課は、高齢者にも感染が広が...
続きを読む -
師走の名の由来
2022/12/11健康歳時記「師走」は日本固有の12月の別称。由来については「僧侶が仏事のために東奔西走する月だから」という説が有名だが、これは民間伝承から広まったものだという。 この他にも、1年の終わりを示す「年の果てる月」という意味の「としはつ」や、「一...
続きを読む -
作曲家っていうのはね、理想を書いとくもんですよ
2022/12/11ことば巡礼水野修考 交響曲、オペラ、前衛音楽、ジャズと、幅広い分野で活躍する作曲家の水野修孝は、代表作「交響的変容」の中で、複数のチューブラーベルを使った。「NHKのど自慢」の鐘として有名なこの楽器は、使用頻度が低いため、そうそうどこにでもあ...
続きを読む