-
産経大初戦敗退 全日本学生剣道
2022/11/01学生スポーツ剣道の第70回全日本学生優勝大会は30日、大阪市のエディオンアリーナ大阪で行われた。団体の7人制で争われ、本県の宮崎産業経営大は1回戦で京産大に0―4で敗れた。 ...
続きを読む -
サッカー 日章3連覇 県中学秋季大会第3日
2022/11/01学生スポーツ第46回県中学校秋季体育大会第3日は31日、都農町藤見公園でサッカーの準決勝、決勝を行い、日章学園が3年連続9度目の頂点に立った。 第4日は5日、宮崎市のひなた陸上競技場などで12競技を行う。 ▽準決勝=宮崎日大2-1都城・...
続きを読む -
旭有機材純利益最高38億円 半導体投資海外で伸長 9月中間
2022/11/01経済一般旭有機材(本社・延岡市、東京都)は31日、2022年9月中間連結決算を発表した。半導体関連産業を中心に設備投資が国内で堅調に推移、海外で伸長したことなどを受け、売上高は前年同期比22・1%増の359億3800万円となり、連結決算発表が義務...
続きを読む -

我が人生フレッシュ&アクション!(54)元宮崎市教育長 内藤泰夫
2022/11/01シリーズ自分史国際交流 中学生と共に中国へ 宮崎市は2001年5月、国際交流をより活発に進めようと、中国の都市との友好盟約について協議する研究会を発足させました。友好都市の候補先となったのが、中国東北部に位置する遼寧省葫芦島(ころとう)市。約27...
続きを読む -
相手には相手の“べき”がある
2022/11/01ことば巡礼名越康文 精神科医の名越康文は「人間の悩みの多くは対人関係」だと言う。例えば対人関係では主導権争いが発生することがある。そういう場合は「勝ったとしてもリベンジがあるから、権力闘争からは降りたほうが得」なのだそうだ。 しかし権...
続きを読む -
GLP―1の働き
2022/11/01健康歳時記「GLP―1」は腸管のL細胞から分泌されるホルモンで、近頃は「痩せホルモン」としても話題を集めているそうだ。 胃などで消化された栄養素が腸管に届くと、このホルモンの分泌が始まる。ホルモンが満腹中枢を刺激することで、食欲が抑えられる...
続きを読む -

「再構築補助金」申請をサポート マーケティング企画「フント」(宮崎市)
2022/11/01経済一般ウィズコロナ、ポストコロナ下の生き残りを懸け、新分野への展開や業態転換に挑む中小企業を支援する「事業再構築補助金」。手続きの煩雑さに二の足を踏む企業も少なくない中、きめ細かなアドバイスで申請を後押しする企業がある。マーケティング・広告企画...
続きを読む -

イチローさんと熱戦期待 大山さん、猪股さん高校女子野球選抜チーム選出
2022/10/31トピックnews日米で活躍したレジェンドと対決なるか―。元プロ野球選手・イチローさん率いる草野球チーム「KOBE CHIBEN」と3日対戦する硬式野球の高校女子選抜チームに、投手の大山智絵さん(18)=日南学園高3年=と、内野手で新富町出身の猪股華さん(...
続きを読む -

宮崎の豊かな自然環境をイメージ 県ひなたゼロカーボンのロゴ完成
2022/10/31トピックnews県は31日、2050年に温室効果ガスの排出量実質ゼロ(ゼロカーボン)を目指す「ひなたゼロカーボン2050」のロゴマークを発表した。本県の豊かな自然環境をイメージし、さまざまな媒体で活用するほか、個人や企業も使用できる。 県が推進す...
続きを読む -
楽天2軍、来春日向で初の2次キャンプ
2022/10/31トピックnewsプロ野球・東北楽天ゴールデンイーグルスは31日、来年2月の2軍春季2次キャンプを日向市のお倉ケ浜総合公園で初めて行うと発表した。詳細な日程や期間は未定。1軍は沖縄県金武町、2軍1次キャンプは同県久米島町で、いずれも2月1日から行う。 ...
続きを読む