-

【未知なる世界はそこに】第8部・富士山編(3)やっぱり「登る山」
2022/04/30こども新聞2年ぶりの夏(なつ) 新(しん)発(はっ)見(けん) 夏(なつ)、富(ふ)士(じ)山(さん)に登(のぼ)るルートは登(と)山(ざん)口で大まかに分(わ)けて四つあります。富士宮(ふじのみや)口、吉(よし)田(だ)口(河(かわ)口(ぐ...
続きを読む -
もし悩みがあっても、周りにすぐ「どう思う?」って聞いていました
2022/04/30ことば巡礼上戸彩 組織に身をおいていると、自分の思いどおりにはいかないことも多い。日々の仕事にトラブルは付きものだし、自分のミスで周囲に迷惑をかけることもある。会社員時代、気の弱い私は、胃に穴のあくような思いをよくしていたものだ。しかし、仕事...
続きを読む -

Hello!ニュース/ウクライナ
避難民 5百万人2022/04/30こども新聞The number of Ukrainians fleeing abroad since Russia’s Feb. 24 invasion has passed 5 million, the United Nations’ refug...
続きを読む -
活用したいオリーブ油
2022/04/30健康歳時記欧米人のオリーブオイルの扱い方は日本人とは少し違う。例えば地中海地方の人々なら、料理に使うだけでなく、小さなショットグラスに注いでクイッと飲む人が多い。健康のためでもあり、それが生活習慣なのだ。 日本で売られているものは主に2種類...
続きを読む -
じゃーじゃゼミ 4月30日付
2022/04/30こども新聞【問題】 【解答】 【解説】 ...
続きを読む -
5月1日の在宅医
2022/04/30休日在宅医※受診前に病院に電話をかけて症状をお伝えください。 ■延岡市・日向市広域 小 松崎 昭和町 (21)0001 (乳幼児診療可) ※診療は午前9時~午後6時 ■延岡市 内 野村 古城町 (34)5...
続きを読む -

海岸で砂浜に埋まり男児死亡 日南市・伊比井
2022/04/29社会news29日午後4時ごろ、日南市伊比井の海岸で「子どもが砂浜に埋もれている」と119番通報があった。警察や消防などが未就学の男児を救出。宮崎市内の病院に搬送したが、約1時間20分後に死亡が確認された。 日南署によると、現場はJR伊比井駅...
続きを読む -

青島の観光施設が営業開始 県内外の観光客でにぎわう
2022/04/29きょうの出来事ゴールデンウイーク(GW)初日の29日、宮崎市青島では「AOSHIMA BEACH VILLAGE(青島ビーチビレッジ)」と「青島ビーチパーク」の営業が始まった。新型コロナウイルス禍で行動制限のない初めてのGW。両施設のほか、周辺の店舗や...
続きを読む -

豊かな音色街中に響く 宮崎市でストリート音楽祭
2022/04/29きょうの出来事3年ぶりに新型コロナウイルスによる行動制限が設けられなかったゴールデンウイークが29日に始まり、初日から県内各地の観光地やイベント会場などは多くの人々で賑わった。 宮崎市中心市街地ではみやざき国際ストリート音楽祭2022(実行委主...
続きを読む -
新型コロナ県内新規感染420人 県内病床使用率23・2% 高齢者1人死亡
2022/04/29社会news県と宮崎市は29日、新たに10歳未満~100歳以上の420人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。28日時点の病床使用率は23・2%。県は治療中だった高齢者1人が28日に死亡したことも明らかにした。 亡くなった高齢者は80...
続きを読む