-
新海屋は敗退 社会人野球日本選手権九州予選 第2日
2024/09/14一般スポーツ社会人野球の第49回日本選手権九州地区最終予選は第2日は13日、大分県の別大興産スタジアムなどで2回戦4試合を行い、本県の新海屋はエナジック(沖縄)に0―11で敗れた。 【別大興産スタジアム】 ▽2回戦 エナジック 3220...
続きを読む -
宮日早起き野球 宮崎
2024/09/14一般スポーツ◇リーグ戦(13日・九州東邦スタジアム) 宮崎第一信用金庫 4011-6 宮崎トヨタ自動車 0050-5 (第)岩切―日高 (ト)石山―下沖 ▽本塁打=福田(第) ▽二塁打=岩切、太田、手束(第)...
続きを読む -

「よく頑張った」 青木選手引退に家族らねぎらい
2024/09/14県内一般ニュース「感謝の言葉を贈りたい」「夢と希望を与えてくれた」。プロ野球・東京ヤクルトスワローズの青木宣親選手(42)が今季限りでの引退を発表した13日、家族や同級生らからはねぎらいの声が聞かれた。 身長175センチの青木選手を、「決して大き...
続きを読む -

プロ野球 青木(日向出身)現役引退 日米通算2723安打
2024/09/14県内一般ニュース現役最年長野手で日米通算2723安打をマークしているプロ野球ヤクルトの青木宣親外野手(42)=日向市出身=が13日、今季限りでの現役引退を表明した。東京都港区の球団事務所で記者会見し「幸せな野球人生だった。やり残したことがない状況で終える...
続きを読む -

耳川森組、加工3施設を来月末停止 需要減で事業撤退へ
2024/09/14県内一般ニュース耳川広域森林組合(日向市東郷町・平野浩二組合長)が、運営する美郷町北郷、椎葉、諸塚村の木材加工センター3施設の操業を10月末で停止し、加工事業から撤退することが13日までに分かった。宮崎日日新聞の取材に対し同組合は、全国的な住宅着工件数減...
続きを読む -

遊歩道2週間ぶり開放 台風被災の高千穂峡
2024/09/14県内一般ニュース台風10号の大雨で被災し通行止めとなっていた高千穂町・高千穂峡の遊歩道が13日、2週間ぶりに全面開放された。 高千穂峡は台風による大雨で五ケ瀬川が増水し、遊歩道の手すりが約30メートルにわたって流された。これに伴い、滝見台の上流側...
続きを読む -

秋の実 豊潤 小林でブドウ、ナシ狩り最盛
2024/09/14県内一般ニュース小林市の観光果樹園でブドウやナシ狩りの最盛期を迎え、県内外から訪れた家族連れらでにぎわっている。種子田、坂下地区で各地区組合に加入する計6農園が開園し、ブドウは9月下旬、ナシは10月下旬ごろまで、さまざまな品種を楽しむことができる。 ...
続きを読む -

災害疲れの母親に癒やしを 宮崎市のNPO法人が「足湯カフェ」
2024/09/14県内一般ニュース8月に相次いだ地震や台風などの災害で心身ともに疲れ気味な母親や妊婦のための「足湯カフェ」が13日、宮崎市鶴島2丁目のみやざきNPOハウスで始まった。子育て支援に取り組むNPO法人「みやざきママパパhappy」(黒木淳子理事長)主催。訪れた...
続きを読む -
1キロ超渋滞19カ所 日向灘地震後、大半宮崎市
2024/09/14県内一般ニュース宮崎県警は13日、8月8日に発生した日向灘を震源とする地震直後に、県内19カ所の交差点で1キロ以上の渋滞が発生していたことを明らかにした。13日の9月定例県議会一般質問で、今村光雄議員(公明、都城市区)の質問に、平居秀一県警本部長が答えた...
続きを読む -
えびの駐屯地 新宿舎計画 防衛省、概算要求9千万円計上
2024/09/14県内一般ニュース防衛省の2025年度予算の概算要求に、陸上自衛隊えびの駐屯地(えびの市)の隊員の新たな宿舎整備に向けた用地取得費として約9千万円が盛り込まれていることが13日、同市への取材で分かった。現在の宿舎よりも駐屯地の近くに置くことで、即応性を確保...
続きを読む