-
9月5日の株価
2024/09/05株式※画像をクリックするとPDFが開きます ...
続きを読む -

公明、山口代表の交代調整 後任は石井幹事長が有力
2024/09/05国内外ニュース 主要公明党は、9月28日の党大会で任期満了を迎える山口那津男代表(72)を交代させる方向で調整に入った。後任は石井啓一幹事長(66)の昇格が有力だ。複数の党関係者が5日、明らかにした。早期の衆院解散や来年夏の参院選に備え、党内では安定感の高い...
続きを読む -

国に台風10号被害への支援求める 河野知事ら、岸田首相に要望書
2024/09/05社会news河野知事らは5日、首相官邸などを訪れ、岸田文雄首相らに台風10号の被害復旧などに関して国の支援を求める要望書を提出した。 要望書では、激甚災害指定の検討や復旧・復興事業の予算確保などを求めている。 同日は知事や清山知憲宮崎...
続きを読む -

物価高「感じる」98%超 SNS特報班・九州4紙合同企画
2024/09/05トピックnews我慢を強いられ楽しみもなくなる―。読者の声に応える報道で連携する宮崎日日、西日本、熊本日日、南日本新聞の九州4紙は「物価高」をテーマに合同アンケートを実施した。物価高の影響について、全体の98・3%が「強く」「ある程度」感じると回答。本県...
続きを読む -

日本7点、大勝スタート W杯アジア最終予選、中国下す
2024/09/05国内外ニュース 主要2026年に米国とカナダ、メキシコで共催されるサッカーのワールドカップ(W杯)北中米3カ国大会のアジア最終予選は5日、埼玉スタジアムでC組初戦が行われ、8大会連続出場を目指す日本は中国に7—0で大勝した。 前半に遠藤(リバプール)と三...
続きを読む -

都農町ふるさと納税、寄付額見込み超え確実 10億円の歳入、予算計上へ
2024/09/05トピックnews都農町は、ふるさと納税制度に復帰した4月13日以降の町への寄付額が、当初見込んだ5億円を超えることが確実だと5日までに明かした。さらなる寄付金10億円の歳入を盛り込んだ本年度一般会計補正予算を、6日開会の9月定例町議会に提案する。本年度寄...
続きを読む -

テニス上地、田中組「金」 卓球女子の和田は初制覇
2024/09/05国内外ニュース 主要パリ・パラリンピック第9日(5日)車いすテニスの女子ダブルスで上地結衣(三井住友銀行)田中愛美(長谷工コーポレーション)組が金メダルに輝いた。卓球女子シングルス(知的障害)決勝で和田なつき(内田洋行)が勝利し、日本勢で男女通じて初めてシン...
続きを読む -

トヨタとBMWが提携拡大 水素FCV開発、28年に量産
2024/09/05国内外ニュース 主要【ベルリン共同】トヨタ自動車とドイツのBMWは5日、水素で走る燃料電池車(FCV)分野で提携を拡大すると発表した。FCVの基幹技術を共同で開発し、BMWは同社初となるFCVの量産を2028年に始める。FCVは地球温暖化の原因となる二酸化炭...
続きを読む -

太宰府、年間猛暑47日記録更新 海風入らず、最長記録も
2024/09/05国内外ニュース 主要福岡県太宰府市で5日、35度以上の猛暑日となり、年間日数が47日に到達、国内最多記録を更新した。これまでは昨年記録された群馬県桐生市の46日が最多だった。福岡管区気象台によると、内陸部の太宰府市は沿岸部に比べ海風が入らず、気温が下がりづら...
続きを読む -

野田佳彦氏、政治改革の徹底訴え 規正法再改正「うみを出す」
2024/09/05国内外ニュース 主要立憲民主党の野田佳彦元首相(67)は5日、国会内で記者会見し、党代表選(7日告示、23日投開票)で掲げる政策を発表した。次期衆院選を見据え政治改革の徹底を訴えると主張。自民党の派閥裏金事件を受けて成立した改正政治資金規正法では不十分だと強...
続きを読む