-

台風10号、大雨に厳重警戒を 死亡6人、東海で線状降水帯恐れ
2024/08/31国内外ニュース 主要台風10号は31日、四国から近畿付近を遅い速度で東へ進んだ。台風から離れた東日本でも、暖かく湿った空気が入り、太平洋側を中心に大気が非常に不安定で、大雨となる場所がある。東海では9月1日午前にかけ線状降水帯が発生する恐れもある。気象庁は、...
続きを読む -
9月1日の在宅医
2024/08/31休日在宅医※受診前に病院に電話をかけて症状をお伝えください。 ■延岡市・日向市広域 小 田原 伊達町 (32)4987 (乳幼児診療可) ※診療は午前9時~午後6時 ■延岡市 内 いまだ 塩浜町 (29)...
続きを読む -

県内、土砂災害警戒を解除 台風10号、学校131校で被害
2024/08/30社会news台風10号は30日、九州を抜け、勢力を弱めながら東に進んだ。県内18市町村に出ていた警戒レベル4相当の土砂災害警戒情報は同日午後2時半、全て解除。突風被害が相次いだ宮崎市では小学校の窓ガラス破損が新たに判明するなど、県内学校施設の被害は計...
続きを読む -

一部道路で通行再開 台風10号、椎葉村被害
2024/08/30社会news台風10号による大雨で路肩決壊や土砂流入など複数の道路が通行止めとなった椎葉村では30日、一部道路で通行が再開された。一方、村中心部と一部地区を結ぶ村道などは復旧のめどが立っておらず、通行が困難な状況が続く。 国道265号の中椎葉...
続きを読む -

関東大震災死者の平均28歳 10歳以下25%、多い若年層
2024/08/30国内外ニュース 主要1923年に発生した関東大震災で、詳細な記録が残っている死者3万8332人の平均年齢が約28歳だったことが30日、共同通信のデータ分析で分かった。死者数は低い年代ほど多く、10歳以下が全体の25%を占めており、30歳以下は全体の60%。平...
続きを読む -
8月30日の株価
2024/08/30株式※画像をクリックするとPDFが開きます ...
続きを読む -
職員批判に「襟正す」 兵庫知事のやりとり要旨
2024/08/30国内外ニュース 詳報兵庫県議会百条委員会の証人尋問での斎藤元彦知事の主なやりとりは次の通り。 —職員アンケートでは県政の進め方への批判や運営姿勢を疑問視する回答が多く寄せられた。 「私の振る舞いについて指摘があると思う。反省し、いろんな人が知事の言動...
続きを読む -

高千穂峡遊歩道の手すり流失 台風10号大雨、五ケ瀬川が増水
2024/08/30社会news高千穂町の高千穂峡で30日、台風10号の大雨で峡谷を流れる五ケ瀬川が増水し、遊歩道の手すりが流失する被害が確認された。全長約1キロの遊歩道のほとんどが立ち入り禁止となった。 最も被害が大きかったのは見物スポットの巨石「鬼八の力石」...
続きを読む -

台風10号、記録的大雨続く 6人死亡、100人超けが
2024/08/30国内外ニュース 主要台風10号は30日、九州から瀬戸内海付近を東に進んだ。台風の周辺や太平洋側を中心に大雨が続き、記録的な雨量となっている。東海、近畿では31日も線状降水帯が発生する恐れがある。6人の死亡が確認され、100人超がけがをした。新幹線が計画運休す...
続きを読む -
漏えい顧客情報は250万件に 損保大手4社、不正利用も
2024/08/30国内外ニュース 主要損害保険の代理店から多数の顧客情報が漏れた問題で、損保大手4社は30日、漏えい件数が合計で約250万件に上ると発表した。情報を営業活動に不正利用した悪質な例も多数あり、業界全体にずさんな管理がはびこっていた。4社は同日、調査結果を金融庁に...
続きを読む