-

パーキンソン病 理解深めて 当事者、県警察学校で講義
2024/08/28県内一般ニュース県警察学校の初任科生がパーキンソン病について学ぶ講義は27日、宮崎市天満町の同校であった。全国パーキンソン病友の会県支部事務局代表の甲斐敦史さん(63)=宮崎市=と、会員で県警OBの齊藤直司さん(68)=同市=が、症状や警察官に求められる...
続きを読む -

敦賀原発2号機、初の審査不合格 規制委、再稼働認めず
2024/08/28国内外ニュース 主要原子力規制委員会は28日の定例会合で、日本原子力発電敦賀原発2号機(福井県)が原発の新規制基準に適合せず、再稼働の条件となる審査に不合格とする「審査書」の案を了承した。一般からの意見公募を1カ月間実施し、10月以降に正式決定する。不合格は...
続きを読む -

自殺予防へ宮崎県が啓発活動 イオンモール宮崎
2024/08/28県内一般ニュース自殺予防週間(9月10~16日)に合わせ、県は27日、宮崎市のイオンモール宮崎で自殺予防の街頭啓発活動を行った。県職員が県のシンボルキャラクター・みやざき犬と共に、相談会開催や声かけの重要さを周知した。 厚生労働省によると、202...
続きを読む -
「日向坂46」駅、メンバー2人一日駅長に 9月4日出発式
2024/08/28県内一般ニュース宮崎市で開催されるアイドルグループ「日向坂46」の野外音楽イベント「ひなたフェス2024」を前に、日向市とJR九州宮崎支社は27日、9月4日にメンバーの佐々木久美さんと上村ひなのさんが日向市駅の一日駅長を務めると発表した。同イベントに合わ...
続きを読む -

台風10号、本県30日最接近 きょう夜、線状降水帯恐れ
2024/08/28県内一般ニュース非常に強い台風10号は27日、鹿児島県奄美市の東北東の海上をゆっくりと北西に進んだ。今後勢力を維持したまま北寄りに進路を変え、本県には30日ごろに最接近する見通し。多い所では総雨量が千ミリを超える恐れもある。気象庁は27日、県内で28日夜...
続きを読む -

西臼杵消防パワハラ百条委 全職員に証人喚問方針
2024/08/28県内一般ニュース西臼杵広域行政事務組合消防本部でパワハラが横行していた疑いがある問題で、組合議会が設置した百条委員会の初会合が27日、高千穂町役場であった。委員10人が出席し、今後の調査の進め方を協議。12月初旬までに同本部の全職員約40人に証人喚問を行...
続きを読む -

「震度6弱 その時」(4) 行政
2024/08/28県内特集「想定外を想定」教訓/日常との両立に苦慮 8日の地震で県内最大の震度6弱を観測した日南市。揺れの大きさによって避難所を開設する規定はなかった。しかし、今回は発災直後から自主避難者が出たため、初めて地震で指定避難所を開設した。 ...
続きを読む -
県防災救急航空隊でセクハラ 県、40代隊員の処分検討
2024/08/28県内一般ニュース宮崎県の防災救急ヘリ「あおぞら」を運用する県防災救急航空隊の40代男性消防隊員が女性職員に対してセクハラを繰り返したと県が認定していたことが27日、関係者への取材で分かった。県は男性隊員への聞き取りを行い、懲戒処分を検討する。 関...
続きを読む -

「テオ・ヤンセン展」来場者2万人突破
2024/08/28県内一般ニュース宮崎市の県立美術館で開かれている特別展「テオ・ヤンセン展」(宮崎日日新聞社など実行委主催、宮崎太陽銀行協賛)の来場者が27日、2万人を突破し記念セレモニーがあった。 2万人目は門川町の渡船業・請関国男さん(68)。宮崎日日新聞社営...
続きを読む -
経営健全化計画完了へ 資金不足比率0% 2年前倒し 串間市民病院
2024/08/28県内一般ニュース串間市は、同市民病院の資金不足比率が改善されたとして、同病院の経営健全化計画を当初より約2年前倒しで終える。9月2日から始まる市議会9月定例会に報告書を提出し、完了となる。これに伴い職員の給与削減は終了する見込み。ただ、市からの長期借入金...
続きを読む