-

「高千穂ひのかげくり」収穫始まる 一足早く秋の気配
2024/08/21県内一般ニュース県内有数のクリの産地、日之影、高千穂町で特産「高千穂ひのかげくり」の収穫が始まっている。栗園では口を開けたイガからつややかな茶色の実が顔をのぞかせ、一足早く秋の気配を漂わせている。 JA高千穂地区本部管内では両町を中心に131戸が...
続きを読む -

宮崎県内線区利用 コロナ前水準 JR九州、油津-志布志は低迷続く
2024/08/21県内一般ニュースJR九州は20日、2023年度の線区ごとの利用状況を示す輸送密度(1キロ当たり1日平均乗客数)を公表した。本県関連は運休が続く肥薩線「人吉―吉松」を除く4路線9線区が対象で、大半の線区で新型コロナ禍の影響がなかった19年度並みに戻った。一...
続きを読む -

延岡低空に米軍オスプレイ 「距離近く怖い」 目撃9件、市民ら事前情報求める
2024/08/21県内一般ニュース7月下旬から今月上旬にかけて、延岡市内の上空を米軍の輸送機オスプレイが低空飛行していたとの目撃情報が相次いだ。人的被害はなかったが騒音苦情のほか、風圧の影響が疑われる簡易テントの破損も確認された。市民からは「機体との距離が近く怖かった」と...
続きを読む -

【戦後80年へ/二つの手記 一つの願い】(5) 次代へ
2024/08/21県内特集つないだ命 語り継ぐ 朝鮮半島で離ればなれになり、終戦から1年以上を経て小林で再会を果たした栗屋靖=当時(29)=と妻房子=同(24)。帰国前に生まれた長男亮(まこと)に続き、長女恵美子と次男勉を授かり幸せな家庭を築いた。 ...
続きを読む -

【きょうも晴れるや!】アーチェリー競技“新星”元競輪選手・平田大毅さん(48)=宮崎市=
2024/08/21県内特集「縁に恵まれ、挑戦を続けられている」。宮崎市の元競輪選手、平田大毅さん(48)は6年前のレース中に起きた事故でみぞおちから下に不全まひが残り、車いすが欠かせなくなった。周囲の支えに助けられ、現在はアーチェリーに励む。3年後に本県で開催され...
続きを読む -

九州中央道 早期完成を 宮崎、熊本の沿線住民ら大会
2024/08/21県内一般ニュース九州中央自動車道の建設促進地方大会は20日、熊本県山都町の町総合体育館パスレルであった。宮崎、熊本両県の知事、沿線市町村の首長や住民ら約450人が参加。早期の全線開通に向け、両県民の熱意を国など関係機関にアピールするとともに、さらなる連携...
続きを読む -

電子看板など課題共有 「ニシタチ」連絡会議 宮崎市
2024/08/21県内一般ニュース県内最大の繁華街「ニシタチ」の客引きやデジタルサイネージ(電子看板)などの課題を官学民一体で共有する第4回連絡会議は20日、宮崎市の宮崎北署であった=写真。同署や市職員、南九州短期大の学生、商店街関係者約30人が参加し、安心なまちづくりに...
続きを読む -

交通・防災 知識高めて 宮崎市で外国人留学生向け教室
2024/08/21県内一般ニュース県内在住の外国人留学生に自転車の交通ルールや防災に関する知識を高めてもらおうと、宮崎北署は20日、宮崎情報ビジネス専門学校(宮崎市)で学ぶ学生を対象に「交通安全・防災教室」を同署で開いた。 ネパールやミャンマー国籍などの学生約16...
続きを読む -
県高校新人野球
2024/08/21学生スポーツ◇県北地区第1日(20日・門川海浜公園野球場) ▽Bパート1回戦 延岡商 005001020-8 延岡星雲 100002000-3 (商)松田、髙木、水田、福島-寺町 (星)渡邉、早田、藤縄-髙橋 ▽三塁打=安...
続きを読む -
東海の野口、準々決惜敗 全国中学大会剣道男子個人
2024/08/21学生スポーツ全国中学校体育大会(全中)第4日は20日、福井市などで行われ、県勢は6競技に出場。剣道男子個人の野口輝(東海)が準々決勝で惜敗。ソフトボール男子の門川も準々決勝で3-4で敗れ、4強入りを逃した。 サッカーの日章学園は2回戦でPK戦...
続きを読む