-

宮崎県震度6弱 不安、迷い抱え盆帰省 県内ラッシュ本格化
2024/08/11県内一般ニュースお盆を古里で過ごそうとする人たちの帰省ラッシュが10日、県内でも本格化した。宮崎市の宮崎ブーゲンビリア空港では、子どもや孫と久々の再会を喜び合う姿が見られる一方、日向灘を震源に8日に本県を襲った地震の影響を不安視する声も聞かれた。 ...
続きを読む -
宮崎県けが10人に 震度1以上計16回
2024/08/11県内一般ニュース県は10日、本県で最大震度6弱を観測した地震によるけが人が2人増え、10人になったと発表した。また気象庁は同日午後2時までの24時間に、日向灘周辺を含む南海トラフ地震の想定震源域で、震度1以上の地震が3回あったと発表。震度6弱を観測した8...
続きを読む -

オルゴール振動で楽しむ 聴覚障害者ら宮崎市で鑑賞会
2024/08/11県内一般ニュース聴覚障害者や手話を学んでいる人らを対象にしたオルゴール鑑賞会は10日、宮崎市吉村町のレストラン「ナチュレルトン」であった。約50人が参加し、天板に触れるなどして感じる振動で音楽を楽しんだ。 同店などが初めて企画。県産材などで制作を...
続きを読む -

宮崎商、初戦惜敗 中京大中京に3-4 夏の甲子園
2024/08/11県内一般ニュース第106回全国高校野球選手権大会第4日は10日、兵庫県西宮市の甲子園球場で1回戦4試合を行った。3年ぶり6度目出場の本県代表・宮崎商は中京大中京(愛知)に3―4で惜敗し、初戦突破はならなかった=10日午前...
続きを読む -
11日12時42分ごろの各地の震度
2024/08/11地震情報【震度1】川南町 宮崎市 日南市...
続きを読む -

「厳しい戦い」と引き締め ハリス氏、激戦州遊説
2024/08/11国内外ニュース 主要【ラスベガス共同】米大統領選の民主党候補、ハリス副大統領(59)は10日、激戦の西部ネバダ州ラスベガスで集会を開き「最低賃金引き上げを追求する」と述べ、労働者世帯や中間層を重視する姿勢を強調した。「厳しい戦いになる」と支持者らを引き締め、...
続きを読む -

早実、大社などが2回戦へ 全国高校野球選手権第5日
2024/08/11国内外ニュース 主要全国高校野球選手権大会第5日は11日、甲子園球場で1回戦4試合が行われ、早実(西東京)大社(島根)創成館(長崎)鶴岡東(山形)が2回戦に進出した。 早実は鳴門渦潮(徳島)を8—4で下した。二回に3点を奪って逆転し、六回以降は小刻みに加...
続きを読む -
11日07時42分ごろの各地の震度
2024/08/11地震情報【震度3】宮崎市 【震度2】日南市 国富町 綾町 西都市 高鍋町 新富町 木城町 川南町 椎葉村 美郷町 高千穂町 都城市 小林市 高原町 【震度1】串間市 延岡市 日向市 都農町 門川町 五ヶ瀬町 ...
続きを読む -

トランプ陣営にハッキング 「外国の敵対勢力」関与か
2024/08/11国内外ニュース 主要【ワシントン共同】米大統領選の共和党候補トランプ前大統領の陣営は10日、内部通信の一部がハッキングされたと明らかにした。ニュースサイト、ポリティコが報じた。陣営は、イラン政府の関連組織がサイバー空間で情報工作を活発化させているとしたマイク...
続きを読む -

景気拡大予想、10ポイント減少 111社アンケート、円安も懸念
2024/08/11国内外ニュース 主要共同通信社は10日、主要企業111社に実施したアンケートをまとめた。今後1年間の景気動向について「拡大」「緩やかに拡大」と予想する企業は計72%で、前年夏のアンケートの82%から10ポイント減少した。「横ばい」や「緩やかに後退」との回答は...
続きを読む