-
お盆期間 宮崎空港発着路線 予約 前年比4.1%増
2024/08/06県内一般ニュース航空各社は5日までに、お盆期間(9~18日)の予約状況を発表した。大手2社の宮崎空港発着路線の予約数は計9万756人で、前年比4・1%増だった。全日空の担当者は「全国的な旅行需要の高まりもあり、予約は好調」と話している。 航空各社...
続きを読む -

自家用車から転換促す 宮崎県バス利用促進協、方針確認
2024/08/06県内一般ニュース市町村をまたぐ広域的なバスの利用促進策を官民一体で検討、実施する「県バス利用促進協議会」は5日、県庁であった=写真。県、市町村の担当職員や公共交通事業者ら約50人が出席。バス利用に関する県民アンケート調査結果(速報値)が示され、コンサルタ...
続きを読む -
宮崎県立高 全日制定員7320人 推薦入試5校で適性のみ 来年度
2024/08/06県内一般ニュース県教委と県は5日、2025年度の県立高と私立小中高の募集定員を発表した。県立高の全日制は7320人、定時制440人、通信制600人の計8360人でいずれも24年度と同じとなった。 県高校教育課などによると、推薦入試(自己推薦方式)...
続きを読む -
お盆平日 土曜ダイヤ 宮崎地区の早朝は増便 宮交バス
2024/08/06県内一般ニュースバス運転士の働き方改革の一環で、宮崎交通(宮崎市、高橋光治社長)は盆期間の平日13~15日、県内全路線バスを土曜ダイヤで運行する。1日2144便から約600便減らす一方、朝の通勤時間帯の利用者に極力影響が出ないよう、宮崎地区では午前6、7...
続きを読む -
旧制妻中(宮崎・西都)の日誌や文集発見 千葉県内の元教諭宅から
2024/08/06県内一般ニュース県は5日、西都市・旧制妻中学校の学級日誌などが千葉県内で発見されたと発表した。戦前の貴重な歴史資料として県立図書館で受け入れ、今後整理していく。 同館によると、発見されたのは学級日誌や作文集、学校行事関係資料など段ボール24箱分。...
続きを読む -

宮崎県内投資家に動揺 「長期的視点を」専門家助言 東証下げ幅最大
2024/08/06県内一般ニュース日経平均株価が続落し、史上最大の下げ幅となった5日、県内の投資家からは、「見たことのない異常な動き」と不安が広がった。一方で、1987年の米株式相場の大暴落「ブラックマンデー」翌日を超える下落に、専門家らは「実体経済と乖離(かいり)してい...
続きを読む -

「感動を与えてくれた」 柔道・髙山選手に市民栄誉賞 都城市
2024/08/06県内一般ニュース都城市の池田宜永市長は5日の定例会見で、パリ五輪の柔道混合団体で日本の2大会連続銀メダル獲得に貢献した高山莉加選手(29)=同市出身=に「市民栄誉賞」を贈ると発表した。市は贈呈式の日程などについて、高山選手らと調整している。 高山...
続きを読む -

「東九州新幹線実現を」 宮崎県中小企業団体中央会、県に要望
2024/08/06県内一般ニュース県中小企業団体中央会(堀之内芳久会長、412組合)は5日、河野知事や県議会に対し、中小企業振興に関する要望を行った。物価高騰で影響を受ける中小企業のコスト負担軽減策や人材確保対策など10項目を要望。東九州新幹線の実現を新たに盛り込んだ。 ...
続きを読む -
新聞「毎日読む」71.4% 宮崎日日新聞社 紙齢3万号アンケート
2024/08/06県内一般ニュース宮崎日日新聞社は紙齢3万号を迎えるのを機に、読者を対象によく読むジャンルやコンテンツなどについての「新聞の読み方」アンケート調査を行った。「毎日読む」と回答した人は71・4%、よく読む面(複数回答)は「1~3面」が最多で19・8%、「地域...
続きを読む -

東証急反発、一時3400円超高 上げ幅は過去最大
2024/08/06国内外ニュース 主要6日午前の東京株式市場は全面高の展開となり、日経平均株価(225種)が急反発した。前日に史上最大の下げ幅の4451円安となった反動で買い注文が膨らんだ。上げ幅は一時3400円を超え、取引時間中として過去最大となった。円相場は一時1ドル=1...
続きを読む