-
ミネベア白星 JFL
2024/07/21一般スポーツサッカーの第26回日本フットボールリーグ(JFL)第17節第1日は20日、各地で行い、ミネベアミツミは宮崎市生目の杜運動公園陸上競技場で横河武蔵野FCと対戦し、1―0で競り勝った。通算3勝3分け11敗。 ミネベアは後半15分、途中...
続きを読む -

近畿と中国地方が梅雨明け 平年より2日遅く
2024/07/21国内外ニュース 主要気象庁は21日、近畿と中国地方(山口除く4県)が梅雨明けしたとみられると発表した。いずれも平年より2日、昨年より5日遅い。 気象庁によると、21日の近畿や中国地方は高気圧に覆われ、晴れの場所が多くなった。今後の1週間も、高気圧に覆われ...
続きを読む -

来場者1万人を突破 毒モンスター水族館
2024/07/21県内一般ニュース宮崎市の県総合博物館で開かれている特別展「毒モンスター水族館~海のキケンな生きものたち~」(宮崎日日新聞社など実行委主催、JA共済、スズキ自販宮崎協賛)の来場者が20日、1万人を突破した。 1万人目となったのは、都城市から母親と訪...
続きを読む -

事業内容など理解深める 宮崎県就職説明会スタート
2024/07/21県内一般ニュース宮崎県内企業と就職希望者のマッチングを図る本年度の県就職説明会(県、宮崎労働局など主催)は20日、宮崎市の宮崎会場を皮切りに始まった。対象はUIJターンなど県内就職を希望する社会人や大学生らで、8月までに都城、延岡市でも各1回実施。2回開...
続きを読む -

「テオ・ヤンセン展」宮崎市で開幕 家族連れら相次ぎ鑑賞
2024/07/21県内一般ニュース特別展「テオ・ヤンセン展」(宮崎日日新聞社など実行委主催、宮崎太陽銀行協賛)は20日、宮崎市の県立美術館で開幕した。初日から多くの家族連れらが訪れ、風の力で生き物のように動く造形作品「ストランドビースト」を間近で見たり触ったりして、科学と...
続きを読む -

宮崎市で公共交通ツアー 乗り物の魅力満喫
2024/07/21県内一般ニュース親子で県内の公共交通に親しむ「みやざきのりもの探検隊」は20日、宮崎市であった。参加した親子33組79人がツアー形式で施設見学や乗車体験を楽しみ、身近な交通機関への理解を深めた。 県内に拠点がある交通関連5社の主催。貸し切りバスに...
続きを読む -

まつりのべおかに7万人 みこし、総踊り熱気
2024/07/21県内一般ニュース県北を代表する夏祭り「第47回まつりのべおか」(実行委主催)は20日、延岡市の中央通り交差点などであった。約7万人(主催者発表)が来場。街中を練り歩いたみこしが同交差点に集結する「出会い神輿(みこし)」や恒例のばんば総踊りなどがあり、目抜...
続きを読む -

北九州で住宅火災、2人死亡 80代夫妻か
2024/07/21国内外ニュース 主要21日午前5時25分ごろ、北九州市小倉北区小文字1丁目の住宅で「2階から黒煙が出ている」と119番があった。小倉北署によると、木造2階建て住宅が焼け、焼け跡から性別不明の2人の遺体が見つかった。連絡が取れていない住人の80代の夫婦とみて身...
続きを読む -

トランプ氏、銃撃後初の選挙集会 不屈アピール、バイデン氏を攻撃
2024/07/21国内外ニュース 主要【グランドラピッズ共同】11月の米大統領選で政権奪還を目指す共和党のトランプ前大統領(78)は20日、中西部ミシガン州グランドラピッズで暗殺未遂事件後初の選挙集会に臨んだ。事件から1週間となり銃撃で負傷した右耳を覆っていた白いガーゼを外し...
続きを読む -

イスラエルが報復攻撃、3人死亡 フーシ派は「反撃」を示唆
2024/07/21国内外ニュース 主要【エルサレム共同】イスラエル軍は20日、イエメンの親イラン武装組織フーシ派の支配地域にある港周辺を戦闘機で攻撃したと発表した。19日に中部テルアビブで1人が死亡したフーシ派の無人機(ドローン)攻撃への報復としている。フーシ派側によると少な...
続きを読む