-

NY円、一時157円30銭 3週間ぶり円高、再介入観測
2024/07/13国内外ニュース 主要【ニューヨーク共同】12日のニューヨーク外国為替市場の円相場は対ドルで上昇し、一時1ドル=157円30銭と6月中旬以来、約3週間ぶりの円高ドル安水準を付けた。ドルが買い戻された後に急速に円高が進むなど荒い値動きもみられ、日本政府・日銀によ...
続きを読む -

日ドイツ、中国過剰生産へ対処 経済安全保障で連携強化
2024/07/13国内外ニュース 主要【ベルリン共同】岸田文雄首相は12日午後(日本時間13日未明)、ドイツのショルツ首相と共同記者会見に臨み、中国による過剰生産問題や経済威圧への対処を巡り「連携を強化していきたい」と述べた。ドイツと経済安全保障に関する協議体を新設したことに...
続きを読む -

二つの道 医学と文学で(45) 大西医院元院長 大西雄二
2024/07/13シリーズ自分史社会の中の感染症(下) 病と向き合う生活史 疾病の中でも特に感染症(伝染病)の伝播(でんぱ)は、風土や文化のありかたと深く関係を持っています。 例えば、天然痘は東アジアの民族の移動が活発になることにより、仏教圏の拡大とともに...
続きを読む -
乗り物とマスク
2024/07/13健康歳時記コロナ禍(か)は、今や遠い昔のように思えるが、罹(り)患(かん)者数は現在も増えている。特に人が集まる密閉された場所では感染の危険があるので、手の消毒やマスクの着用を心掛けたい。 アメリカ・スタンフォード大学で公共政策学の研究をし...
続きを読む -
自由になれるから、わたしはきものを着ている
2024/07/13ことば巡礼鶴見和子 「南方熊楠」などの著作で知られる社会学者の鶴見和子(1918~2006年)は「きものは魂のよりどころ」と言うほど和装を愛した。きょうの言葉は、その理由の一つ。続けて彼女は「洋服を着ているとどうも縛られている感じがしま...
続きを読む -
千場美智子さん(都城市)11日死去
2024/07/13おくやみ広告...
続きを読む -

Helloニュース/英で14年ぶり政権交代
2024/07/13こども新聞Britain’s opposition Labour Party has swept to power following a landslide victory in the general election on July 4, ma...
続きを読む -
掃除、草刈り、リフォーム…生活の困り事 業者紹介 ワイワイ(延岡市)
2024/07/13経済一般ケーブルメディアワイワイ(延岡市)は、掃除や草刈り、リフォームなどのサービスを紹介するプラットホーム「LIFE CONNECT(ライフコネクト)」の運用を開始した。同社が展開するサービスエリアに住む住民と業者をマッチングし、困り事の解決を...
続きを読む -
じゃーじゃゼミ 7月13日付
2024/07/13こども新聞【問題】 【解答】 【解説】 ...
続きを読む -

おうちで英語/もう終わった?
2024/07/13こども新聞宿(しゅく)題(だい)などをしているとき、だれかに“Are you finished?”(もう終(お)わった?)と聞(き)かれたとします。終わっていれば、もちろん“Yes.”(終わったよ)と言(い)えますね。でも、全(まった)く終わってな...
続きを読む