-

歩み振り返り発展誓う 西都原考古博20周年式典
2024/07/06県内一般ニュース西都市の県立西都原考古博物館(岩切喜郎館長)開館20周年記念式典は5日、同館であった。県、同市、同館のボランティアガイドら関係者約120人が出席。研究成果の発表などで歩みを振り返り、さらなる発展を誓った。 河野知事が「多くの人に愛...
続きを読む -

きょう小暑 アサガオで涼演出 フローランテ宮崎
2024/07/06県内一般ニュース6日は二十四節気の一つ「小暑」。県内各地で猛暑日や真夏日が続くなど暑さが本格化する中、宮崎市山崎町のフローランテ宮崎は期間限定の「アサガオストリート」を今月から設け、涼を求める来園者の目を楽しませている。 初の試みで、園内にある長...
続きを読む -

奪われた未来、悲しみ今も 4人死傷飲酒ひき逃げ10年
2024/07/06国内外ニュース 主要北海道小樽市で女性3人が死亡、1人が重傷を負った飲酒ひき逃げ事件から、13日で10年となる。29歳だった娘の石崎里枝さんを失った日出子さん(74)は、事件を信じたくないと「娘は無事で離れて暮らしている」と考えようとしたこともあったが、でき...
続きを読む -

クリームチーズのブルーベリーマフィン/Cafe をと(綾町)
2024/07/06スイーツスポット地元産ブルーベリーの甘みが絶妙 木々に囲まれ、見晴らしのいい高台に立つ「Cafe をと」(綾町)。ワークショップなどを手がける中村未央子さんが営むカフェには、町内外の常連客が足を運ぶ。定番の人気商品「クリームチーズのブルーベリーマフ...
続きを読む -

しんまち定食/しんまち食堂(新富町)
2024/07/06麺客万来だしのうま味たっぷり 2022年10月オープン、昼は定食、夜は居酒屋として営む「しんまち食堂」(新富町)は、地域住民の憩いの場になっている。薦めてもらったのは、常連客の半数が注文するという「しんまち定食」(880円)。和風だしのうま...
続きを読む -

若者の1割、性的要求を経験 オンライン上、見知らぬ相手に
2024/07/06国内外ニュース 主要若者を手なずけて性的行為などを要求する「グルーミング」に関連し、15〜24歳を対象とした調査で、1割がオンラインで知り合った見知らぬ相手から性的な会話を振られたり、性的な写真を求められたりしたことがあるとの分析結果を、追手門学院大(大阪府...
続きを読む -

有権者香典額、LINEで協議か 堀井学議員や秘書らやりとり捜査
2024/07/06国内外ニュース 主要自民党の堀井学衆院議員(比例北海道)の指示を受けた秘書らが、選挙区である北海道9区内の複数の有権者に議員名義の香典を渡した疑惑で、堀井氏や秘書らが香典の金額を決める際、LINE(ライン)のグループチャットで協議した疑いがあることが5日、事...
続きを読む -
依存症とドーパミン
2024/07/06健康歳時記「依存症」と聞けば、ギャンブルやアルコールが思い浮かぶだろう。しかしこのほかに、たばこや薬物、買い物やインターネットなどもある。「依存症」とは、「やめなければいけないと分かっているのに手が出る」「少しだけと思っても手が止まらない」という状...
続きを読む -

Hello!ニュース/コロンビアで闘牛禁止に
2024/07/06こども新聞Colombia’s congress passed a bill in May that will ban bullfighting from 2027. This will bring the number of countries ...
続きを読む -
じゃーじゃゼミ 7月6日付
2024/07/06こども新聞【問題】 【解答】 【解説】 ...
続きを読む