-

認知症の早期発見へ体制整備 厚労省、1万人対象の実証研究
2024/07/04国内外ニュース 主要認知症やその前段階の人を早期発見して医療や支援につなげる体制整備のため、厚生労働省研究班が約1万人を対象にした実証研究を4日までに始めた。オンラインなどで無料検査し、認知機能低下が見られた人には医療機関での受診を推奨する。北海道、秋田、神...
続きを読む -

TOPIXが史上最高値 平均株価も、4万913円
2024/07/04国内外ニュース 主要4日の東京株式市場で、東証株価指数(TOPIX)が2900・91を付け、バブル経済期以来、約34年半ぶりに史上最高値となった。1989年12月18日の取引時間中の2886・50を上回った。もう一つの代表的な株価指数の日経平均株価(225種...
続きを読む -
宮日早起き野球 東諸/日南
2024/07/04一般スポーツ東諸 前期大会(2日・綾町錦原野球場) ◇1回戦◇ 国富町役場ブレカブス 01020-3 渕本木材 10000-1 (国)日高斗-原翔 (渕)渕本晃-德永京 ▽二塁打=後藤優(渕)房野(国) 日...
続きを読む -
宮崎市がゼロカーボンシティ実現へ 自転車購入費を半額助成
2024/07/04県内一般ニュースゼロカーボンシティの実現を目指そうと、宮崎市は自転車やヘルメットの購入費用の助成などを8月から始める。市内在住・在学者が対象で市民に自転車の利用を促し、健康増進や交通渋滞緩和などを図る。 市都市計画課によると、助成は本体価格の2分...
続きを読む -
宮崎県議会政活費1億3880万円 視察活発化で返還率減 23年度
2024/07/04県内一般ニュース県議会は、2023年度に県議と各会派に交付した政務活動費(政活費)の収支報告書を3日までに公表した。同年4月の改選で任期満了となったり、改選後に辞職したりした11人を含む12会派49人に計1億3880万円を交付し、残額は2425万円。返還...
続きを読む -
県議の日髙氏が立候補の意向 11月の国富町長選
2024/07/04県内一般ニュース任期満了に伴う国富町長選(11月5日告示、10日投開票)に、県議の日高利夫氏(67)=国富町嵐田=が立候補する意向を固めたことが3日、分かった。近く正式表明し、県議を辞職する見通し。 日高氏は宮崎日日新聞の取材に対し「多くの町民か...
続きを読む -

コスト高騰など意見交換 畜産経営ワークショップ 宮崎市
2024/07/04県内一般ニュース全日本畜産経営者協会(全日畜、東京都)による「畜産経営危機」をテーマにしたワークショップは3日、宮崎市のひまわり荘であった。県内外から関係者約40人が参加。本県の生産者らが、生産コスト高騰や家畜伝染病予防などに関し、これまでの対応や今後の...
続きを読む -
新田原F15 模擬弾落下 四国沖訓練中、被害なし
2024/07/04県内一般ニュース新富町の航空自衛隊新田原基地(大嶋善勝司令)は3日、四国沖空域で訓練中のF15戦闘機から模擬弾の先端部分が海上に落下したと発表した。大きさは縦76センチ、横57センチで、重さは約21・6キロ。海上に落下したため被害はなかった。 同...
続きを読む -

新紙幣「新鮮」「使うの楽しみ」 宮崎県内 銀行に両替の列
2024/07/04県内一般ニュース「新鮮な気持ち」「早く使いたい」。約20年ぶりとなる新紙幣が発行された3日、県内の金融機関でも新しい紙幣を手にした県民らが喜びをにじませた。一方、一部の事業所や施設では新紙幣に対応した機器の更新作業などが遅れており、「利用者に迷惑をかけら...
続きを読む -
宮大農学部 2学科に 6学科再編 定員変わらず 来年度から
2024/07/04県内一般ニュース宮崎大(鮫島浩学長)は3日、2025年度から農学部を従来の6学科から、農学科、獣医学科の2学科に再編すると発表した。各学科の専門分野を核としつつ、幅広い知識を持つ人材の養成を目指す。定員は現在と同じ265人(農学科235人、獣医学科30人...
続きを読む