-

旭川中2凍死「いじめが主原因」 再調査委で初認定、きょう公表へ
2024/06/30国内外ニュース 主要北海道旭川市で2021年、いじめを受けていた中学2年広瀬爽彩さん=当時(14)=が凍死した問題で、再調査委員会が「いじめが自殺の主たる原因」として、因果関係を認める結果をまとめたことが29日、調査関係者への取材で分かった。尾木直樹委員長ら...
続きを読む -
【シークワーズ】6月30日付
2024/06/30毎日脳トレ【問題】使われずに残った文字を上から順に並べてできる言葉は何でしょう? (パズル制作/ニコリ) ...
続きを読む -

運動教室や重機作業で能登被災地支援 プロサーファー井上鷹さん
2024/06/29トピックnewsロング、ショートボード、SUP(スタンドアップパドルボード)を乗りこなし世界で活躍する“三刀流”プロサーファー井上鷹さん(23)=日南市伊比井=が、能登半島地震の被災地支援に力を入れている。取り組んでいるのは、児童生徒ら向けの運動教室のほ...
続きを読む -

国立競技場8万人収容に増席可能 サッカーW杯再招致に道が開ける
2024/06/29国内外ニュース 主要2025年4月から民営化される国立競技場で、サッカーのワールドカップ(W杯)の主会場の条件となる8万人収容を可能にする計画があることが29日、分かった。約6万8千人収容の現在の観客席に加え、ピッチサイドに仮設席を設けて増席する。国際サッカ...
続きを読む -

6宗教法人が解散請求の影響懸念 銃撃2年「信教の自由」侵害指摘
2024/06/29国内外ニュース 主要安倍晋三元首相銃撃事件後の宗教法人を巡る政府の動きについて、共同通信が46宗教法人を対象に実施したアンケートで、回答した26法人のうち6法人が世界平和統一家庭連合(旧統一教会)への解散命令請求の影響を「懸念している」と答えた。一部法人が政...
続きを読む -

能登の商店街、仮設で復活へ なりわい再生へ8月にも第1号
2024/06/29国内外ニュース 主要能登半島地震で被災した石川県の5市町が仮設商店街の建設を予定していることが29日、各自治体への取材で分かった。7月1日で地震から半年。なりわい再生に向けた一歩となりそうだ。仮設商店街は被災事業者の再建を支援するため、国が建設費を負担して自...
続きを読む -

青島で海開き 子どもたち初泳ぎ楽しむ
2024/06/29トピックnews県内の海水浴場のトップを切って宮崎市の青島、白浜海水浴場で29日、海開きがあった。小雨がぱらつく中となったが、子どもたちは気持ち良さそうに初泳ぎを楽しんだ。両海水浴場の開設は8月25日まで。 青島の海開き式には関係者ら約60人が出...
続きを読む -

日向坂46が知事表敬訪問 9月に野外音楽イベント開催
2024/06/29トピックnewsアイドルグループ「日向坂46」は29日、9月に宮崎市のひなたサンマリンスタジアム宮崎で開く野外音楽イベント「ひなたフェス2024」の開催報告のため、河野知事を表敬訪問した。 同グループは「日本のひなた」をキャッチフレーズにしている...
続きを読む -
両陛下の感想全文
2024/06/29国内外ニュース 詳報天皇、皇后両陛下が英国訪問を終えて公表された感想全文は次の通り。 このたび、英国政府から国賓としてご招待を頂き、2人で同国を訪問できたことをうれしく思います。チャールズ3世国王陛下には、ご病気のご治療中にありながら、私たちをお迎えくだ...
続きを読む -

がんゲノム検査、負担軽減を検討 厚労省、5年で7万6千件超
2024/06/29国内外ニュース 主要がんに関連する数十から数百の遺伝子を一度に調べ、有効な治療を探す「がん遺伝子検査」について、厚生労働省が幅広い患者が受けられるよう負担費用の軽減策検討を始めたことが29日、分かった。自由診療と保険診療を例外的に組み合わせる制度の対象とする...
続きを読む