-

琴恵光関 東京で結婚披露宴 「温かい家庭つくりたい」
2024/02/23トピックnews大相撲十両で延岡市出身、琴恵光関(32)=本名・柏谷充隆、佐渡ケ嶽部屋=の結婚披露宴は23日、東京都千代田区のホテルであった。関係者ら約300人が出席し、門出を祝った。 お相手は福岡県出身の由香利さん(旧姓・德山)。2016年九州...
続きを読む -

中国が環境目標未達成の恐れ 経済優先、パリ協定に暗雲
2024/02/23国内外ニュース 主要【北京共同】中国が気候変動対策の国際枠組み「パリ協定」に基づき表明した2025年までの温室効果ガス削減などの環境目標をいずれも達成できない恐れがあるとする報告書を欧州の研究機関が23日までに発表した。新型コロナウイルス流行で低迷した経済の...
続きを読む -

ロシア侵攻から2年、出口見えず 米支援に陰り、ウクライナ正念場
2024/02/23国内外ニュース 主要【キーウ共同】ロシアのウクライナ侵攻開始から24日で2年。両軍の戦死者は計19万人以上と指摘される。ロシアは軍需産業をてこ入れし、北朝鮮やイランからも武器を調達、前線で優位に立つ。米国の軍事支援に陰りが見えるウクライナは正念場。戦争の出口...
続きを読む -
ロシア侵攻から2年、出口見えず 米支援に陰り、ウクライナ正念場
2024/02/23国内外ニュース 主要【キーウ共同】ロシアのウクライナ侵攻開始から24日で2年。両軍の戦死者は計19万人以上と指摘される。ロシアは軍需産業をてこ入れし、北朝鮮やイランからも武器を調達、前線で優位に立つ。米国の軍事支援に陰りが見えるウクライナは正念場。戦争の出口...
続きを読む -

宮交ジョカツが期間限定カフェメニュー販売 24日まで宮崎市
2024/02/23きょうの出来事宮交ホールディングスと宮崎交通(いずれも宮崎市)の女性活躍推進委員会(MIYAKOHジョカツ、平川由紀委員長、9人)は23日、開発したカフェメニューの期間限定販売を同市青島2丁目の土産品店「青島屋」で始めた。24日まで。 両社は女...
続きを読む -

高鍋、木城町がオーガニックビレッジ憲章発表 持続可能なまちづくりを推進
2024/02/23きょうの出来事協議会をつくり有機農業を連携して推進している高鍋、木城町は、持続可能で豊かなまちを実現しようと「高鍋・木城オーガニック憲章」を策定し、23日発表した。 憲章は両町が昨年6月に行ったオーガニックビレッジ宣言を具体化したもの。同2月に...
続きを読む -

【懐かしのあの日】ナゾの飯野風穴探検
2024/02/23懐かしシリーズえびの市山中に口を開け、地元民に“飯野風穴”として知られる伝説の洞穴を22日、宮崎市の宇宙UFO研究会(50人)のメンバーが探検した。地底に川が流れ、どこかに通じているという伝説の確認と、欧米ではスポーツとして人気の高い、洞穴探検を普及さ...
続きを読む -

J1開幕、広島が新本拠地で勝利 鹿島は快勝
2024/02/23国内外ニュース 主要明治安田J1第1節第1日(23日・エディオンピースウイング広島ほか=2試合)昨季3位の広島が浦和に2—0で勝ち、新本拠地での開幕戦を勝利で飾った。湘南から移籍の大橋が2得点した。鹿島は仲間の2ゴールなどで名古屋に3—0で快勝した。 2...
続きを読む -

不妊治療で働き方変えた人39% 仕事との両立困難、退職が最多
2024/02/23国内外ニュース 主要不妊治療を受けている人や治療経験のある人のうち、仕事との両立が難しく、働き方を変えた人は39%に上ることが、支援活動をするNPO法人「Fine」(東京)のアンケートで分かった。これらの人に「どのように働き方を変えたか」を尋ねると、退職が最...
続きを読む -

小学生のほぼ半数が花粉症を実感 ロート製薬の調査、生活に影響も
2024/02/23国内外ニュース 主要0〜16歳の子どもの42・6%、小学生ではほぼ半数が花粉症を実感している—。花粉症シーズンの本格到来を前に、ロート製薬が7千人超の親を対象とするアンケート結果を公表した。0〜16歳では10年前から約10ポイント上昇し、勉強に集中できないな...
続きを読む