-

ウクライナ復興会議に200社超 政府、渡航制限の例外措置も
2024/02/03国内外ニュース 主要日本政府が今月19日に東京で開く「日ウクライナ経済復興推進会議」に、両国から各100前後、計200社超の企業が参加する見通しであることが分かった。政府はウクライナへの渡航制限の例外措置を含め、事業展開を促す環境整備を進める方向。複数の関係...
続きを読む -

大学生の19%、子ども望まず 大幅増加、物価高影響か
2024/02/03国内外ニュース 主要大学や大学院を2025年に卒業する見込みの学生のうち、5人に1人に相当する19・2%が「子どもはほしくない」と考えていることが、就職情報サイトを運営するマイナビ(東京)の調査で3日、分かった。24年卒の前回調査の13・1%から大幅に増加し...
続きを読む -

「莉の対」に最優秀作品賞 ロッテルダム国際映画祭
2024/02/03国内外ニュース 主要オランダで開催されている第53回ロッテルダム国際映画祭の授賞式が2日夜(日本時間3日未明)開かれ、田中稔彦監督の「莉の対」(れいのつい)が最優秀作品賞のタイガーアワードを受賞した。ロッテルダムは世界三大映画祭に次ぐ位置付けの映画祭。 ...
続きを読む -
県高体連調査委が最高賞 メンタル強化策紹介全国研究大会
2024/02/03学生スポーツ高校スポーツ指導者の資質向上などを目指す「第58回全国高校体育連盟研究大会」で、本県高体連の調査研究委員会(委員長・曽我元志妻高教諭、12人)の発表が、分科会で最高賞の「優秀研究」に選ばれた。メンタル強化の取り組み事例をまとめて紹介したも...
続きを読む -
第39回新春県レディース大会
2024/02/03一般スポーツ(1月24日・県体育館) ▽1部(1)ふきのとう(2)チーム稟(3)のぎくA、日向ママ ▽2部(1)太陽クラブ(2)ぱんぷきん(3)安田卓絆友クラブ、悠悠くらぶ ▽3部(1)太陽クラブ(2)Joy One(3)たんぽ...
続きを読む -

空飛ぶクルマ来月2日実験 有人、九保大で延岡市
2024/02/03県内一般ニュース延岡市の読谷山洋司市長は2日、市が実現を目指す「空飛ぶクルマも見据えた新たな救急搬送体制づくり事業」の一環として、本年度中の実施を表明していた空飛ぶクルマの有人飛行実験を、3月2日に同市の九州保健福祉大グラウンドで行うと明らかにした。県内...
続きを読む -

家族の存在 歌に影響 永田さん牧水賞記念講演 日向
2024/02/03県内一般ニュース第28回若山牧水賞(県、県教委、宮崎日日新聞社、延岡、日向市主催)を受賞した歌人の永田紅(こう)さん(48)=京都市=の記念講演会は2日、日向市中央公民館であった。永田さんは「牧水と家族の歌」をテーマに、家族の存在が若山牧水の短歌や人生に...
続きを読む -
容積率緩和 固定資産税減免 宮崎市、中心市街開発促進へ
2024/02/03県内一般ニュース宮崎市は2日、市中心市街地での民間開発を促そうと、建物の容積率の規制緩和や税の減免などを盛り込んだ「まちなか投資倍増プロジェクト」を4月から展開すると発表した。憩いの場など公益性の高い空間を創出する事業者に優遇措置を設けることで投資を呼び...
続きを読む -

テゲバとスポンサー契約 宮崎日日新聞社4年連続
2024/02/03県内一般ニュース宮崎日日新聞社は2日、サッカー・Jリーグ3部(J3)4季目に臨むテゲバジャーロ宮崎と、4年連続でスポンサー契約を結んだ。J2参入プレーオフ圏内(6位以内)を目指すチームをサポートする。 スポンサー契約期間は1年間。ユニホーム左胸上...
続きを読む -

災害時の情報発信強化、報道監や総合窓口新設へ 県防災会議
2024/02/03県内一般ニュース県防災会議(会長・河野知事)は2日、県防災庁舎であった。県や県医師会などから約50人が出席。大規模災害時の司令塔を担う県災害対策本部総合対策部の組織見直しといった、県地域防災計画の修正案を審議し、承認した。 冒頭、能登半島地震の犠...
続きを読む