-

自民、週内にも裏金で議員聴取 森山総務会長を中心に体制
2024/01/30国内外ニュース 主要自民党は派閥の政治資金パーティー裏金事件を受け、政治資金収支報告書の不記載などがあった議員から週内にも聴取を始める。森山裕総務会長を座長に据える体制を組む。安倍派議員らを対象とする。野党は実態解明のため、裏金を受領した議員リストの国会提出...
続きを読む -

IAEA「国際基準と矛盾なし」 福島の原発処理水放出を検証
2024/01/30国内外ニュース 主要国際原子力機関(IAEA)は30日、東京電力福島第1原発の処理水海洋放出後に派遣した調査団による検証作業の報告書を公表し、「国際的な安全基準の要求事項と合致しない点は確認されなかった」とする見解を示した。調査には、放出に反発し、日本産水産...
続きを読む -

宮崎県内外国人労働者7021人最多 人手不足業界で需要高まる
2024/01/30社会news宮崎労働局は30日、2023年10月末時点の県内の外国人労働者が、前年比25・0%増の7021人となり、過去最多となったと発表した。外国人労働者を雇用する事業所も1357カ所で過去最多となり、同局は「アフターコロナで外国人の流入が進む中、...
続きを読む -

月面探査機SLIM、順調に稼働 2月1日以降は「休眠」へ
2024/01/30国内外ニュース 主要宇宙航空研究開発機構(JAXA)は30日、月面着陸をした探査機「SLIM(スリム)」が28日の運用再開後も順調に稼働を続け、特殊なカメラを使った月面の岩石観測を追加で実施できたと明らかにした。着陸地点が「日没」を迎え、太陽光発電が止まると...
続きを読む -

西諸地域の観光促進へ協議会設立 小林、えびの市と高原町
2024/01/30トピックnews西諸地域の自治体や団体が連携して観光を推進しようと、小林、えびの市と高原町などは30日、「北きりしま広域観光推進協議会」を設立した。3市町で自治体の垣根を越えた観光団体は初。インバウンド(訪日客)も含めた誘客や周遊観光の造成を目指し、点在...
続きを読む -

ワリエワ失格で日本に銀メダル フィギュア北京五輪の団体
2024/01/30国内外ニュース 主要【ジュネーブ共同】国際スケート連盟(ISU)は30日、2022年北京冬季五輪のフィギュアスケート団体で3位だった日本が、カミラ・ワリエワ(ロシア)のドーピング違反による失格を受けて銀メダルに繰り上がると発表した。ワリエワがメンバーだった1...
続きを読む -

サッカー北朝鮮戦は平壌で開催 3月26日、W杯アジア2次予選
2024/01/30国内外ニュース 主要アジア・サッカー連盟は30日までに、2026年ワールドカップ(W杯)アジア2次予選の日程を更新し、日本代表が北朝鮮代表と3月26日に敵地で対戦する試合の会場が平壌の金日成競技場に決まった。試合開始は午後5時。勝ち点6でB組首位の日本は、同...
続きを読む -
施政方針演説全文
2024/01/30国内外ニュース 詳報岸田文雄首相の施政方針演説全文は次の通り。 一 能登半島地震 元日に発生した令和6年(2024年)能登半島地震。震災によって亡くなられた全ての方々のご冥福を心からお祈りします。また、被害に見舞われ、厳しい生活を送っておられ...
続きを読む -
上川陽子外相の演説要旨
2024/01/30国内外ニュース 詳報上川陽子外相の外交演説要旨は次の通り。 ▽国際情勢 法の支配に基づく自由で開かれた国際秩序は、ロシアのウクライナ侵略により重大な挑戦にさらされている。国際秩序を維持・強化し、人間の尊厳が守られる安全・安心な世界を実現する。 ▽...
続きを読む -
鈴木俊一財務相の演説要旨
2024/01/30国内外ニュース 詳報鈴木俊一財務相の財政演説の要旨は次の通り。 能登半島地震で亡くなられた方々とご遺族に深く哀悼の意を表すとともに、被災された全ての方々に心からお見舞い申し上げる。政府の総力を結集し、「被災者の生活となりわい支援のためのパッケージ」の着実...
続きを読む