-

岸田派でも収支報告書過少記載か 首相、適切説明を指示
2023/12/12国内外ニュース 主要自民党岸田派(宏池会)で、派閥パーティーの収入を巡り政治資金収支報告書への過少記載があったとみられることが12日、分かった。岸田文雄首相は「しっかり調査し、当局に対しても説明を行い、修正すべき箇所があれば適切に対応するよう指示した」と官邸...
続きを読む -

宮國単複制し2冠 男子は梅田初優勝 宮日杯卓球最終日
2023/12/12一般スポーツ第41回宮日杯争奪卓球選手権(宮崎日日新聞社主催、延岡市卓球協会主管)最終日は10日、アスリートタウン延岡アリーナ(新県体育館)で7種目を行った。1部(年齢制限なし)シングルスは、男子が梅田真己(スマイルTC)、女子は宮國由梨乃(日南学園...
続きを読む -
ヴィアマ4回戦 PK戦で敗れる 皇后杯サッカー
2023/12/12一般スポーツ女子サッカーの皇后杯JFA第45回全日本選手権大会は10日、各地で4回戦4試合を行った。なでしこリーグ2部で来季から同1部に昇格するヴィアマテラス宮崎(九州第3代表)は、静岡県の藤枝総合運動公園サッカー場で同1部のASハリマアルビオン(兵...
続きを読む -

青太4年ぶり3キロの部復活 親子や障害者 快走 418人参加「ようやく本来の姿に」
2023/12/12県内一般ニュース宮崎市で10日にあった第37回青島太平洋マラソン(国際青島太平洋マラソン大会実行委、宮崎陸上競技協会主催)は、9700人超のランナーの活気に包まれた。特に新型コロナウイルスの影響で4年ぶりの開催となった3キロの部は418人が参加し、多くの...
続きを読む -

来年度配備予定F35B、新田原基地の上空通過
2023/12/12県内一般ニュース2024年度から新富町の航空自衛隊新田原基地に配備予定の機体と同型機で、米軍岩国基地(山口県)に駐留する最新鋭ステルス戦闘機F35Bが11日、新田原基地や同基地付近の上空を通過した。 午前11時20分ごろ、雨が降る中で同基地東側の...
続きを読む -
年末年始控えフェリー点検 九州運輸局、宮崎海保
2023/12/12県内一般ニュース旅客や貨物量が増加する年末年始を前に、九州運輸局宮崎運輸支局と宮崎海上保安部は11日、宮崎カーフェリー(宮崎市)の「フェリーろっこう」を立ち入り点検した。救命胴衣やいかだ、消火器など船内設備の管理状況を確認した。 同支局と海保の職...
続きを読む -
串間副市長退職願 受理へ 申し出通り31日付 官製談合
2023/12/12県内一般ニュース官製談合防止法違反などの罪で起訴された串間市副市長の福添忠義被告(80)が提出した退職願について、島田俊光市長は11日、31日付で受理する意向を明らかにした。市議会全員協議会で説明した。 島田市長は退職願の取り扱いについて「起訴さ...
続きを読む -

船体引き揚げ、調査 宮崎市・遊漁船転覆2人死亡
2023/12/12県内一般ニュース宮崎市の大淀川河口で6日に転覆し事故現場付近に残っていた遊漁船「汽船五六丸(ごろまる)」が10日、船の保険会社が手配した業者によって海から引き揚げられた=写真。その後、宮崎海上保安部が船の破損状況などを確認。県中部港湾事務所によると、船は...
続きを読む -

育休へ率直な思い 若者招き宮崎県共同参画審
2023/12/12県内一般ニュース県男女共同参画審議会(伊達紫会長、15人)は11日、宮崎市の県企業局であった。第4次みやざき男女共同参画プラン(2022~26年度)の進捗(しんちょく)状況を確認したほか、オブザーバーとして招いた若者4人から意見を聞いた。 事務局...
続きを読む -

【師走点描】ずっしり 艶やか 黒皮かぼちゃ出荷始まる 宮崎市
2023/12/12県内一般ニュース宮崎市生目地区特産の伝統野菜「やまいき黒皮かぼちゃ」が、出荷シーズンを迎えた。同市富吉のJA宮崎中央南瓜(かぼちゃ)部会長、横山文男さん(64)のハウスで、ずっしりした黒い艶やかな実がつるから垂れ下がり、収穫の時を待っている。 同市内では...
続きを読む